ダイマーズラボが提供する「Favlis」。2014年1月にiOS向けにサービスの本格提供を開始していたが、5月になってアプリを刷新した。アプリはApp Storeから無料でダウンロードできる。
Favlisはもともと店舗情報や書籍、CD情報などのブックマーク共有サービスとして2013年にクローズドベータ版サービスをスタートした。しかし正直なところ、利用してみた僕も使い方に迷うところがあるサービスだった。
だが2014年に入ってからは、ウェブメディアやブログなどから、同社にて独自にキュレーションしたレストランやイベントなどの情報をピックアップして配信する仕組みにそのサービスをピボットさせている。
情報は午前と午後に分けて1日40〜60件程度配信される。詳細を見る場合は元サイトにアクセスする仕組みだが、Favlisの特徴はその情報のすべてに位置情報を持たせていることにある。これによって、元サイトで店舗の詳細な情報を読みつつ、興味を持てばその情報をブックマークし、それを地図やリスト形式で閲覧することができるようになっている。
この仕組みを聞くと、「tab」を思い出すのだが、ダイマーズラボ代表取締役の長野英章氏は、「tabがユーザーがピックアップした情報を共有するもの。一方でFavlisは、キュレーションされた情報を知ることができるもの」と、サービスの違いを説明する。
ピボットしてからまだ4カ月程度なので、正直なところ情報数が多いとは決して言えない状況だ。しかし毎日ウェブメディアやブログの記事と店舗情報がセットで送られてくるため、「今まで知らなかったけれども、読んで興味を持った」というような店舗に出会うことは少なくない。ユーザーからの評価の高い飲食店を探すのであれば食べログやRettyがあるが、Favlisはニュースのように毎日プッシュで情報が送られてくるのも強みだ。
最新版のアプリでは、検索機能を追加。駅名やキーワードをもとに、Favlisでこれまでに紹介された店舗、イベントなどの情報を検索できるようになった。
長野氏は、Favlisを「スマート雑誌」として世に広めたいと語る。「雑誌をやウェブメディアのコンテンツはすばらしいし、それぞれ独自の視点でピックアップした情報であること自体に価値がある。ただそれが時間とともに過去のモノになってしまう(フロー型のコンテンツであるという意味)。これを何とかしたい」(長野氏)
Favlisで紹介するメディアやブログは基本的にRSSの利用許諾を取得、もしくは取得の打診をしているが、使用不可となった場合はコンテンツを削除しているそうだ。今後はFavlisから各サイトへの送客数などを増やし、メディアと共同での有料コンテンツ販売や広告なども展開したいとしている。