スクリプトを用いた CSV ファイル ダウンロードについてのお知らせ

先日の新しい検索アナリティクス (Search Analytics) API の登場により、デベロッパーの皆さまは検索クエリやランキングの情報へさらに簡単にアクセスできるようになりました。これを踏まえて、Google では、スクリプトによる CSV ダウンロードのためのアクセスを 2015 年 10 月 20 日に廃止する予定です。
上記のようなスクリプトを用いた CSV ファイルのダウンロードは、長年様々なサイトやツールにおいて利用され、検索クエリやインプレッション数、さらにクリック数やランキングといった情報の取得に活用されてきました。しかし、そこで取得できるデータは新しい検索アナリティクスのものではなく、すでに廃止された ClientLogin API に基づいたものでした。

当該機能は上記日程にて終了となりますが、これからは検索アナリティクス API が皆さまのお役に立つと私たちは考えています。すでに、新しい検索アナリティクス API について多くの活用例が報告されています。皆さまも、新しい検索アナリティクス API の有効な活用事例をお持ちの場合は、ウェブマスター ヘルプ フォーラムWebmaster Japan コミュニティにて私たちにぜひお知らせください!

検索アナリティクス API のご紹介

Google Search Console の検索アナリティクス(Search Analytics)機能からの有益なフィードバックを検討した結果、このデータを API を通じてデベロッパーの皆さまにもご提供することになりました。検索アナリティクス API によって、検索のパフォーマンス データをアプリやツールに統合しやすくなります。

Google の他の API や既存の Search Console API を使用した経験があるなら、検索アナリティクス API の使用は簡単です。ハウツーページのドキュメント(現在は英語版のみ)には Python の例が掲載されており、ご自身のプログラムの参考例としてご利用いただけます。たとえば、この API を次のような用途に使用できます。

[上記のドキュメントは現在英語でのみ提供されています。ご自分の地域の言語での翻訳版があれば役立つと思いますか?こちらからご意見をお寄せください。]

新しい API で何を作成しますか?Google では、この API を使用した新しいツールやアプリが、Google 検索におけるサイトのパフォーマンス情報の収集にどのように役立つかを知りたいと考えています。この API をツールに統合された場合は、ぜひコメント欄で感想をお寄せください。API に関してご質問がありましたら、いつでもウェブマスター ヘルプ フォーラムまでお寄せください。

Search Console にアプリ開発者向けの便利な機能をご用意しました

Google 検索のインデックスに登録したアプリ内コンテンツが、どのような検索クエリで何位に表示されているか、人気のあるアプリページはどれか、エラーになっているページはないか、などの情報を取得できれば便利になると思いませんか?このたび改名した Search Console に、アプリ内コンテンツが Google にどのように認識され、検索結果でどのように扱われるかに関する新しいレポートを公開しましたので、お知らせいたします。

Google では Search Console を、コンテンツの形式を問わず検索に関心を寄せるすべての人にとっての包括的な情報源にすることを目指しています。つまり、アプリの所有者や開発者の皆様も、Search Console を検索の統計情報を把握するために役立つ新たなツールとしてご利用いただけます。


アプリを Search Console に追加する

Search Console を開き、アプリ名を android-app://com.example という形式で入力します。データは認証済みのアプリ所有者にだけ表示されるため、Google Play アカウントを使用して、アプリへのアクセス権があることを Search Console に通知する必要があります。Google Play でアプリへのアクセス権がない場合は、アプリの所有者に連絡して Search Console でアプリの確認手続きを行ってあなたを追加してもらってください。

サイトとアプリを関連付ける

App Indexing を機能させるためには、アプリとサイトを関連付ける必要があります。この関連付けはアプリ内コンテンツの認知や掲載順位の向上にも役立ちます。

検索でのアプリ内コンテンツのパフォーマンスをトラッキングする

新しい検索アナリティクス レポートでは、上位クエリ、上位のアプリページ、トラフィックに関する詳細情報を国別に表示できます。また、包括的なフィルタのセットも用意されており、レポートを特定のクエリタイプや地域で絞り込んだり、クリック数、表示回数、CTR、掲載順位でソートしたりすることができます。


検索アナリティクス レポートを使用して、自分が最も重要と考えているアプリ内コンテンツと、実際に検索で表示され最多のクリック数を獲得したコンテンツを比較します。これらが一致していれば、問題はありません。見てもらいたいコンテンツと、ユーザーが必要としていて見つけられたコンテンツが同じであることになります。これらがあまり一致していない場合は、ナビゲーションの再構成や、最も重要なコンテンツを見つけやすくするなどの対応が必要な可能性があります。また、ユーザーに見つけてほしいアプリ内コンテンツへのディープリンクが設定してあるか確認することもおすすめします。

アプリ内コンテンツを確実に Google に登録する

アプリ内コンテンツをインデックスに登録する際にエラーが発生した場合、検索結果にはそのアプリページのディープリンクを表示することができません。クロールエラー レポートで、検出されたエラーの種類と回数を確認できます。

アプリ内コンテンツが Google にどのように認識されているか確認する

あるアプリ URI が機能するかどうかをチェックしたり、そのアプリ URI が Google でどのようにレンダリングされるか確認できるよう、Google ではアプリ用 Fetch as Google ツールのアルファ版を作成しました。このツールは、アプリ内コンテンツとウェブページのコンテンツを比較してコンテンツの不一致などのエラーをデバッグする場合にも便利です。多くの場合、コンテンツの不一致のエラーは、アプリ内のブロックされたリソースや、ユーザーにログインや登録を求めるポップアップなどが原因で発生します。このような問題を確認して解決できるようになりました。




みなさんが所有するアプリの最適化やトラブルシューティングを開始するには、所有するアプリを Search Console に追加する必要があります。App Indexing について詳しくは、デベロッパー サイトで関連する記事をご覧ください。なお、ご不明な点がありましたら、ウェブマスター ヘルプ フォーラムをご利用ください。

"Google Search Console" – ウェブマスター ツールが新しくなりました

Google ウェブマスター ツールは、これまで 10 年近くにわたって、すばらしいウェブサイトを作成し、Google 検索に表示させるためのツールとして、絶え間なく進化を続けてきました。昨年 Google では、このツールをさらに便利なサービスにするため、ウェブマスター ツールをよくご利用いただいているユーザーの皆様がどのような立場で、何を目標とされているかについての調査を行いました。

その結果、従来のいわゆる「ウェブマスター」は、ウェブマスター ツールのユーザーの一部でしかないということがわかってきました。ウェブマスター ツールは、小規模事業主から、SEO の専門家、マーケティング担当者、プログラマー、デザイナー、アプリ デベロッパー、個人のサイト運営者、そしてもちろんウェブマスターまで、さまざまな方々にご利用いただいていたのです。すべての方々に共通していたのは、「作ったものをオンラインで公開したい、Google 検索ですぐに見つかるようにしたい」という気持ちでした。そこで、Google ウェブマスター ツールの名称を Google Search Console に一新し、Google 検索に関心を寄せるすべての方々を対象にサービスを提供することになりました。


今後は Google Search Console としてさらにサービスを充実させて参ります。ウェブマスターの皆様をはじめ、さまざまなタイプのユーザーの皆様に Google Search Console をご利用いただき、検索結果でのコンテンツの表示の診断や改善にお役立ていただければと思います。今回のサービスの変更は、今後数週間で順次公開予定です。ぜひ今後の最新情報にご注目ください。

Google Search Console は g.co/SearchConsole からご利用いただけます。ぜひお試しください!