テスラが主要製品を大幅値下げ、Model SとModel Xの無料充電は廃止に

Tesla(テスラ)は電気自動車製品ラインアップを値下げした。新型コロナウイルス(COVID-19)パンデミックの打撃を受けた売上の回復が狙いだ。

Reuters(ロイター)とElectrek(エレクトレック)が最初にこのニュースを報じた。Model 3のスタンダードレンジ・プラスのベース価格は3万7990ドル(約410万円)となり、2000ドル(約21万5000円)下がった。しかし最大の下げ幅は、同社の高額・高級車のModel SセダンとModel X SUVだ。

Model Sのロングレンジ・プラスは5000ドル(約53万9000円)下がって7万4990ドル(約81万円)になった。さらに高価なModel SパフォーマンスおよびModel Xの2車種も5000ドル値下げされた。

この値下げは、新型コロナウイルスによる長期ロックダウンの後、各自動車メーカーが購買者を引きつけようと模索する中の方策だ。新型コロナは需要を抑制し経済を一変された。Ford(フォード)、GM(ゼネラルモーターズ)、Fiat Chrysler(フィアット・クライスラー)の3大メーカーは、ゼロ金利融資や延べ払い、長期支払いなどの選択肢を提供している。

ほかの自動車メーカーでは、Hyundai Motor America(ヒュンダイ、現代自動車)、Kia Motoers America(キア・モーターズ、起亜自動車)、北米日産、米国トヨタ、Volkswagen of America(フォルクスワーゲン)も、新たな特典や支払いプランを発表し、既存オーナーのローン焦げ付きを防ぐとともに新規購入を奨励している。

またテスラは、今回の値下げに合わせて、新規販売のModel SおよびModel Xの無料無制限スーパーチャージを中止した。同社は無料スーパーチャージについて、この数年間中止と再開を繰り返すなどどっちつかずの態度を続けてきた。

当初、無料無制限スーパーチャージはテスラ車購入とセットになっていた。その後同社はスーパーチャージャー・ネットワークの無料無制限利用を段階的に廃止し始め、2017年1月1日以降の購入者には毎年400kW/h(キロワット時)、約1000マイルぶん(約1600km)の無料充電が提供された。それを使い切ると少額の充電料金が課せられる。

さらにテスラは紹介プログラムによる無料プランを縮小し、Model S、Model X、およびModel 3のパフォーマンス版の購入者に限り、スーパーチャージャーの無料無制限利用が可能になった。この無料無制限スーパーチャージャーの紹介プログラムも9月18日に終了する。

TeslaのCEOであるElon Musk(イーロン・マスク)氏は、この特典は「維持困難」であると発言し、それ以来販売促進のために何度か特典を復活させた。そして2019年8月、同社の高級電動車の売上増を狙って、再び特典をよみがえらせた(未訳記事)。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。