アップルがゲームサブスク「Apple Arcade」にクラシックゲームを追加

Apple(アップル)はサブスク型のゲームサービスであるApple Arcadeの拡大を発表した。とっておきのゲームのリリースに加え、2つのカテゴリーを加える。Timeless ClassicsとApp Store Greatsだ。

「App Store Greats」には、「Threes+」「Mini Metro+」「Monument Valley+」「Fruit Ninja Classic+」「Cut the Rope Remastered」「Badland+」など、この10年にリリースされたお馴染みのiPhoneゲームがある。

Appleはこれまで独占タイトルにフォーカスしており、今回の動きは興味深いものだ。間違いなく、一部のApple Arcadeゲームは人気のApp Storeゲームの続きだ。例えばこのカテゴリーに「Mini Motorways」と「Rayman Mini(レインマンミニ)」を筆者は入れたい。

しかしAppleはスタンスを変えており、実質的にApp Storeゲームのバックカタログを購入している。そうしたゲームの一部はまだApp Storeでも利用でき、その一方で他のゲームはフレームワークとハードウェアのアップデートのため現代のiOS版と互換性がなくなった。例えば64ビットのプロセッサーは多くのゲームを互換性がないものにした。

いつものことながら、Appleはペイウォール外で無料のゲームを提供しているだけではない。App Storeには新しいダウンロードもある。広告やアプリ内購入なしにゲームをフルに楽しめる。

古いApp Storeゲームに加えて、Appleは「Timeless Classics」ゲームも加える。サブスクに含まれているボードゲーム、クラシックなパズルゲームのセレクションだ。「Backgammon+」「Chess Play & Learn+」「Good Sudoku+」「Tiny Crossword+」などが含まれる。

そうしたゲームは解約を減らすのに絶対役に立つはずだ。一部の人はチェスを何回も繰り返すのが好きだ。そうした人たちはチェスをするためにサブスクを開始し、同じアプリを使い続けるためにApple Arcadeのサブスク代を払うかもしれない。

アップルは米国時間4月2日、合計32のゲームを加え、Apple Arcadeのカタログには180以上のゲームがある。AppleはApple Arcadeを2019年9月に立ち上げた。月4.99ドル(日本では600円)でApple Arcadeのゲームをダウンロードでき、追加のアプリ内購入はない。ゲームはiPhone、iPad、Apple TV、macOSで利用できる。1つのサブスク契約で家族最大6人まで利用可能で、Apple OneサブスクでもApple Arcadeにアクセスできる。

関連記事
Apple Arcadeが9月20日のリリースを待たず、iOS 13プレビューでプレイ可能に
Appleの新サブスクリプションバンドル「Apple One」が米国時間10月30日にスタート、Fitness+は間に合わず

AppleはApple Music、Apple TV+、Apple Fitness+、Apple News+のようなサブスクサービスに大きく賭けてきた。Apple Musicのようにそうしたサービスのいくつかはかなり成功しているが、同社は消費者に長期にわたって契約すべきと思わせようと、コンテンツを次から次に加えている。そして今日のApple Arcadeのアップデートはゲームサブスクサービスに必ず役立つはずだ。

画像クレジット:Apple

カテゴリー:ゲーム / eSports
タグ:AppleApple Arcade

画像クレジット:Apple

原文へ

(文:Romain Dillet、翻訳:Nariko Mizoguchi

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。