コーヒー豆のサブスク「PostCoffee」のiOSアプリ登場、最短翌日にポスト投函

POST COFFEEは3月19日、コーヒー豆のサブスクリプションサービス「PostCoffee」(ポストコーヒー)のiOS版アプリをリリースした。

税別月額料金1280円のマンスリープランに登録すると、約10杯ぶんに相当する150gのコーヒー豆が挽かれた状態で送られてくる。登録から2週間は試用期間なので、まずは送られてくるコーヒーが自分の口に合うかを確かめられる。

コーヒー豆のサブスクリプションサービスは特に珍しいサービスではないが、PostCoffeeでは欲しいタイミングに注文すれば最速で翌日投函で届くのが特徴だ。ポスト投函なので、日中不在でも確実に受け取れる。

配達されるコーヒー豆は、同社によると日本トップクラスのスペシャルティーコーヒーとのこと。8種のシングルオリジンとPostCoffeeオリジナルブレンドの全9種を用意している。シングルオリジンは、エチオピア・コンガ、エチオピア・ゲデブ、コスタリカ・キャンデリラ、グアテマラ・ラ・フォリー、ケニア・キアンジュキ、コロンビア・ポルベニール、ブラジル・セラード、ベトナム・ローラン。ブレンドは、コスタリカとエチオピアの豆を使っている。

iOS版のリリースキャンペーンとして、マンスリープランに登録したユーザー先着3000名に、オリジナルドリッパーと3種のコーヒー豆(各1杯ずつ)、ペーパーフィルターがセットになったスターターキットを無料をプレゼントする。

今後の展開としては、AIによるユーザーごとの豆の好みのサジェスト機能、AIバリスタとプロのバリスタによるコーヒー豆選びのチャット相談機能などを2019年7月まで実装する予定とのこと。さらには、オフィス向けのIoTコーヒーメーカーとサブスクリプションプラン、無制限にコーヒーを注文できる定額制のコーヒースタンドチェーンの展開を都内を皮切りに進めていきたいとしている。

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。