ボストンのスタートアップ、SnapAppが1200万ドルを調達―B2Bの対話的マーティングツールを提供へ

2015-11-04-snapapp

コンテンツ・マーケティングのSnapAppがシリーズAのラウンドで1200万ドルを調達した。

ボストンを本拠とするこのスタートアップは、計算器クイズ対話的ビデオ、インフォグラフィックスその他オンラインで利用可能なさまざまなマーケティング・ツールを制作している。企業のマーケティング部門、ことに他の企業にプロダクトを販売しようとするB2Bのマーケティング部門にとってSnapAppのツールは利用価値が高い。

SnapAppのCEO、Seth Liebermanはメールで次のように説明した。「対話的コンテツはマーケティング・ツールの未来だ。対話性に本質的に備わるユーザーを引き込む力がこうしたコンテンツを魅力的なものにしている。われわれのツールの対話性のおかげで、マーケッターは見込み顧客により優れた教育効果を提供できるだけでなく、見込み顧客が将来直面するであろうさまざまな問題に関していち早く圧倒的なビジネス情報をつかみ、解決策に誘導することが可能になる」

SnapAppのツールはOracle、Cisco、EMCなどの大企業に採用されている。興味あるユーザーはSnapAppのサイトで無料のサンプルを試すことができる。

今回のラウンドで資金を提供したのはProvidence Equity Partnersだった。

[原文へ]

(翻訳:滑川海彦@Facebook Google+

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。