ヴァージン・ギャラクティック初の旅客機が宇宙へ離陸する様子をライブで観よう!グループ創設者ブランソン氏搭乗

Virgin Galactic(ヴァージン・ギャラクティック)社は、7月11日朝に、最初の乗客を宇宙に送り出す予定だが、その一部始終をここで見ることができる。打ち上げは太平時間午前6時(日本時間7月11日午後22:00)に予定されており、1時間後にはストリーミングによる祝賀イベントも始まる。

今回の打ち上げは、ヴァージン・ギャラクティック初の宇宙船であるVSS Unity(VSSユニティ)にとって22回目の大気圏外への打ち上げとなる。前回同様、ユニティはVMS Eve(VNSイブ)の腹部に取り付けられてスペースポートを離れ、大気の最も厚い部分から上昇する。

ドロップしたUnityは、ロケットエンジンに点火し、宇宙とされる最低高度の80km地点に到達するまで、マッハ3に近い速度で到達する。エンジンが停止すると、パイロットと乗客は短時間の無重力状態になり、すばらしい景色を楽しむことができる。

その様子は、地上から、接続が良ければ船体からもライブ配信される。無事に帰還した際には、凱旋記者会見が行われ、Khalid(カリード)のライブ演奏も披露される。

筆者は現地にいるが、私が目にする光景は以下の公式ストリーム配信で見ることができる。

関連記事
大富豪による宇宙飛行レースも最終局面、ヴァージンのブランソン氏がアマゾンのベゾス氏より早く大気圏外へ
ヴァージン・ギャラクティックが宇宙空間でのヘルスケア実験を行なう研究者を専用機で打ち上げ
Virgin Galacticが第3世代宇宙船「VSSイマジン」を初公開、CEOが語る消費者向け宇宙ブランドの構築

カテゴリー:宇宙
タグ:Virgin Galacticロケット民間宇宙飛行

原文へ

(文:Devin Coldewey、翻訳:Katsuyuki Yasui)

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。