全世界の登録ドメインネームが2億5千万を突破: 約半分が.comと.net

Verisign’sが発行しているDomain Name Industry Briefの最新号によると、インターネットの登録ドメインネームの数は2012年の最終四半期に2億5000万を超えた。2012年の第四四半期には600万あまりのドメインネームが登録され、全世界のドメインネームは合計で2億5200万になった。

もちろんもっとも多いのは.comドメインだ。昨年12月現在で.comドメインネームは1億620件、.netは1490万だ。この二つのドメインは新規登録数でももっとも多く、2012年で計800万が登録された。前年の790万より、やや増えている。

.comと.netのWebサイトの約21%が1ページだけのサイトと、そして15%はサイトが存在しない。

この二つのTLD以外では、国別コードが前年同期比で5%伸び、合計で1億1020万となった。とりわけ、中国の成長が大きい。このVerisignのデータによると、.cnドメインネームは7番目に多いTLDである。

上位のTLDは: .COM, .DE, .NET .TK

上位のTLDは、次のようになっている:

登録数の多いTLDを順に挙げると、次のようになる:

  1. .com
  2. .de(ドイツ)
  3. .net
  4. .tk( トケラウ)
  5. .uk(イギリス)
  6. .org
  7. .cn(中国)
  8. .info
  9. .nl(オランダ)
  10. .ru(ロシア)

トケラウ(Tokelau)諸島を表す.tkが多いのは、無料登録のFreedom Registryで使われているためだ。このドメインネームはフィッシングサイトが悪用しているという噂もあるが、これだけ多いのはやはり無料登録の魅力だろう。

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))


投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。