写真編集に本格的に凝りたい人のためのMasterFX, 機能はPhotoshop級でしかも無料

写真やビデオ関連のアプリの人気が、このところうなぎ登りだ。そのブームに火を付けたのは、InstagramやVineである。iOSのアプリストアではゲームやソーシャルに次いで三番目に大きなカテゴリーになっている。その多くには、簡単な写真フィルタやビデオエディタがある。しかしこれらの大衆化路線以外に、もっと本格的な写真編集アプリが欲しい人たちもいる。この後者の市場に最近参入したのが、今日(米国時間5/2)iPad/iPhone向けにローンチしたMasterFXだ。ここには、プロのデザイナーが使えるツールが揃っている。しかもそれらが、しろうとの一般人でも簡単に使えるようになっている。このアプリはさらに、数百万ものロイヤリティフリーの写真集も提供している(購入は有料)。

MasterFXを作ったのはイスラエルのDropico Mobileスタジオで、同社はエンジェル資金として230万ドルを調達している。

さまざまなエフェクトやブラシ、挿入機能など、およそ1500種あまりの写真編集要素を揃えており、テキストエディタや自動光量バランス機能などもある。アプリ内で購入できるパッケージが32種あり、また数百万あるロイヤリティフリーの写真は一枚5セントで買える。ディストート、レイヤ管理、透明度のコントロール、マスク、ブラシなどPhotoshopにあるようなプロフェッショナルな機能を、同社の言う“イージーなシングルステップツール”(利用にあたって複数の工程/段階がない)として提供している。

協同ファウンダのSagi Hirshは、機能はこれからも増えていく、と言っている。

Dropicoはそのほかの写真アプリとして、FilterMania、WowFX、InstaFontsなども作っていて、全部合わせると1000万回以上ダウンロードされているそうだ。

〔すでにかなり好評。〕

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))


投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。