南米フィンテック依然好調、ソフトバンクなどがブラジルの担保貸付サービスに250億円出資

投資家がラテンアメリカのスタートアップに積極的に進出を続ける中、どの分野よりも注目を集めているのがフィンテックだ。地域全体の資産が増えるにづれ、適切な財務サービス(特に融資)の利用は、普通の現金よりも新しい金融ツールを使いこなしたいと思っているモバイル志向のミドルクラスにとって不可欠だ。

それが、ブラジルの消費者向けクレジットカードの巨人であるNubank(ニューバンク)を企業価値約40億ドルに押し上げた理由だ。そして担保貸付サービスのCreditas<(クレディダス)が、ソフトバンク・ビジョン・ファンドおよびソフトバンクグループから2.31億ドル(約250億円)を調達したのも同じ理由だ。既存投資家のVostok Emerging Finance、Santander InnoVentures、Amadeus Capitalらもこのラウンドに参加した。

年にSergio Furio(セルジオ・フリゴ)氏が設立したCreditusは、低金利と引き換えに抵当を供出するブラジル人顧客向けに貸付けを始めた。そして2017年には、多方面の種類の貸付を行う総合金融会社になった。

Creditusは、Kaszek Ventures、Quonaの Accion Frontier Fund、Redpoint eVentures、QED Investors、Naspers Fintech、International Finance Corporation、EndeavorのCatalyst fundといった国内外の投資家による資金のおかげで、ブラジルの金融サービス分野で最大のスタートアップになった。同社は調達した資金を使って提供サービスの幅を広げ、無担保消費者ローンやクレジットカードといった新規ビジネスを始めようとしているらしい。

もし無担保貸付分野への参入に成功すれば、CreditasはNubank(Creditasの筆頭出社であるソフトバンクと出資について交渉していると報じられた)と対等に戦えるようになる。

「Creditasは、効率と低価格によってす素晴らしい体験を提供し、ブラジルにおける低費用貸付の民主化を進める努力を続けている。今回の投資によって我々の計画が加速され、ブラジル国民の生活を改善するビジネスモデルを拡大していくつもりだ」とフリオ氏が声明で語った。

出資に伴い、ソフトバンク・ビジョン・ファンドおよびSoftBnak Latin America Fundの代表者がCreditasの取締役に就任する。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。