服を着たままAI身体推定採寸を行える「Bodygram」がカンコー学生服「スマート採寸」に採用

服を着たままAI身体推定採寸を行える「Bodygram」がカンコー学生服の「スマート採寸」に採用

Bodygram Japanは11月25日、「カンコー学生服」を展開する菅公学生服の学校制服採寸サービス「スマート採寸『スマレコ(AI採寸)』」に、「Bodygram」のAI推定採寸技術を提供したと発表した。

菅公学生服は、AIを活用した自宅採寸や、蜜を避ける予約採寸が可能な学校制服採寸サービスとして「スマート採寸」を新たに発表。コロナ禍においては、学校・販売店などでの採寸は「3密」となることから、実採寸の拘束時間低減・学校関係者側の採寸対応作業の負荷軽減といった課題解決ソリューションとして提供を行う。

服を着たままAI身体推定採寸を行える「Bodygram」がカンコー学生服の「スマート採寸」に採用

菅公学生服への導入に向けては、2020年1月より試験的に取り組みを実施しており、今回その採寸の技術として、スマートフォンで簡単な数値入力と正面・横の2枚の写真で24ヵ所のAI採寸が行えるBodygramが採用された。

Bodygramは、これまで主に成人対象の企業に採用されてきたが、成長期の方もターゲットとして展開できるよう、成長期年齢の方のAI技術の精度をあげるための追加研究開発を実施。今回菅公学生服に正式に導入となった。

Bodygramでは、常に年齢や体型を幅広く学習させることで日々AI採寸技術の向上に向けて取り組んでおり、より多くのユーザーや企業で活用できるように精度を上げているという。さらに今回のように、各クライアントのターゲットに合わせたAI精度の学習も実施している。

関連記事
服を着たまま全身の推定採寸を行えるAI採寸技術のBodygramが約18億円を調達
誤差1cmで全身をAI採寸できるBodygramアプリが登場

カテゴリー:人工知能・AI
タグ:Bodygram Japan日本(国・地域)

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。