猫専用ロギングデバイスCatlog開発のRABOから猫トイレ計量器Catlog Boardが登場、猫様データの一元管理目指す

猫専用首輪型ロギングデバイス「Catlog」(キャトログ)を開発・販売しているRABOは10月5日、第2弾プロダクトとして猫トイレの計量器「Catlog Board」(キャトログボード)を発表。本日より11時より、クラウドファンディング・テストマーケティングサイトの「Makuake」にてプロジェクトを開始した。

先着限定販売は以下のとおり。一軒家や多頭飼いの場合は複数台を割り引き価格で応援購入することが可能だ。

  • Catlog Board×1台:4400円(70名限定、50%オフ)
  • Catlog Board×2台:8800円(50名限定、50%オフ)
  • Catlog Board×3台:1万3000円(20名限定、51%オフ)
  • Catlog Board×4台:1万7000円(10名限定、53%オフ)

先着の応援購入以外にも、100名限定で一般販売予定価格から45%オフの4800円コースも用意されている。

Catlog Boardは、既存の猫トイレの下部に設置することで、猫の体重と尿量、回数を自動記録できる計測器。Catlogと併用すれば、ごはんを食べる、寝ている、くつろいでいる、走っている、歩いている、毛づくろいの6種類の行動とともに、専用スマートフォンアプリで参照可能だ。なおCatlogについては「水飲み」の行動についても最終検証段階に入っており、近日中に利用可能になるという。

詳細は随時追記する。

カテゴリー:ハードウェア
タグ:RABOCatlogペットMakuake

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。