量子コンピューターを制御する古典的コンピューターに注力するQuantum Machines

量子コンピューターは通常、量子世界のエキゾチックな特性を、基本的な管理を担う古典的コンピューターと組み合わせたハイブリッドマシンとなっている。この業界では、量子プロセッサーの部分に注目が集まりがちだが、量子部分がより強力になるにつれて、古典的な部分がボトルネックになりつつある。つまりデジタルコマンドを、量子コンピューティングの世界のアナログ世界で使うために変換するプロセスを担う部分だ。そしてそれこそ、ステルス状態から姿を表したイスラエルのスタートアップ、Quantum Machinesが取り組んでいる課題なのだ。

同社のQuantum Orchestration Platform(量子編成プラットフォーム)は、ハードウェアとソフトウェアを組み合わせて量子システムをコントロールする完結したソリューションとなっている。同社は独自のカスタムパルスプロセッサーを開発した。このプロセッサーが、やりとりしている量子プロセッサーとは独立に、とは言ってもサポートした状態で、マルチキュービットの操作を受け持つ。

「量子コンピューターの古典的なレイヤーには、まだ満たされていない真のニーズがあります。そこがボトルネックとなっているのです」と、Quantum Machinesの共同創立者であるItamar Sivan(イタマー・シヴァン)氏は語った。「私たちは、この業界の進歩を阻んでいるものについて、真剣に検討してきました。この業界を前進させるためにいまできることは何か。そして、将来の進歩を加速するにはどうしたらよいのか。これまでは、ほとんどの努力が量子プロセッサーだけに注がれてきたので、私たちがこの課題に取り組むのは、むしろ自然なことでした」。

彼の説明によれば、量子プロセッサーで複雑なアルゴリズムを実行するためには、非常に強力な古典的コンピューターも必要だという。しかし、ムーアの法則も終わろとしている今、それを効果的に実現するには、特殊なハードウェアが必要となる。そして、Quantum Machinesのハードウェアは、非常に高速なキャリブレーション機能を備えている。それにより、制御している量子プロセッサーから、より優れた、より正確な結果が得られる。もちろん同社は、この問題をどのように解決したのか、詳しいことは公開していない。その部分は、同社のチームが開発した秘密のレシピというわけだ。

シヴァン氏は、Yonatan Cohen(ヨナタン・コーエン)氏とNissim Ofek(ニッシム・オフェク)氏とともに、この会社を設立した。3人とも、一流大学の博士号を取得し、量子コンピューティングの課題に取り組んできた豊富な経験を持っている。「私たちの経験を考えると、ずるいほどの優位性があると言えるでしょう」と、シヴァン氏は冗談めかして語った。

原文へ

(翻訳:Fumihiko Shibata)

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。