AIトラベルアシスタントボットのEddy TravelsがTechstars主導のプレシードラウンドを終了

テキストとボイスメッセージを理解するAI(人工知能)を利用したトラベルアシスタントボットのEddy Travels(エディトラベルズ)は、リトアニアのTechstars Toronto、Practica Capital、Open Circle CapitalのVCファンドがリードし、アメリカ、カナダ、イギリスのエンジェル投資家らが参加した約50万ドル(約5500万円)のプレシードラウンドを終了した。

2018年11月にローンチしたEddy Travelsは、全世界で10万人以上のユーザーがいるという。

旅行者はEddy Travelsボットに音声やテキストメッセージを送ることで、最適なフライトのためのパーソナライズされた提案を受けられる。使いやすさのおかげで、現在は月間4万回のフライト検索が行われている。これは主要な旅行ポータルと比べると少ないがFacebook Messenger、WhatsApp、Telegram、Rakuten Viber、Line、Slackなどのチャットアプリで利用できるボットとしては悪くない。

チームは現在、宿泊施設、レンタカー、その他の旅行サービスへの拡大を目指している。Eddy Travelsの検索は、SkyscannerとEmirates Airlineとの提携によって動作している。

Eddy Travelsの創設者はリトアニア出身のEdmundas Balcikonis(エドマンダス・バルシコニス)氏、Pranas Kiziela(プラナス・キジエラ)氏、Adomas Baltagalvis(アダム・ホワイトヘッド)氏で、本社はカナダのトロントにある。

 

[原文へ]

(翻訳:塚本直樹 Twitter

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。