AWSの機械学習勉強用キーボード「DeepComposer」が1000円程度で買える

米国時間4月2日、AWSは同社のDeepComposerキーボードを単独で販売すると発表した。ただしDeepComposerは、ハッカー用のメカニカルキーボードではなく、AIを使ってユーザーの入力から曲を作るAWSのサービスであるDeepComposerで使う小さなMIDIキーボードだ。

2019年のAWS re:Inventで発表されたこのキーボードは、やや混乱を招いた。まず、Amazonの発表が一般向け製品のようだった。DeepComposerのサービスそのものは、ハードウェアのキーボードがなくても利用できる学習ツールで、キーボードのDeepComposerはその点で、同じくAWSのDeepLensDeepRacerのようなハードウェアに位置づけが似ている。それはデベロッパーに敵対的生成ネットワークについて教えることが目的で、同じくDeepLensとDeepRacerも機械学習の特定の技術にフォーカスしている。

ユーザーがハードウェアまたは画面上のキーボードを使って短いメロディーを弾くとDeepComposerサービスが、ユーザーが指定した曲調に基づいて自動的に伴奏を作り出す。昨年re:Inventで聴いたかぎりでは、出来栄えは好悪まちまちだったが、現在はもっと良くなっているかもしれない。しかし、これはトップ40に入るような曲を作るためのツールではなくて、あくまでも学習ツールだ。学習はこのキーボードがなくてもできると思うが、使ってみたい人は今やAmazonで買える

関連記事: なぜAWSはMIDIキーボードを売って機械学習を教えようとするのか

[原文へ]

(翻訳:iwatani、a.k.a. hiwa

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。