Facebook共同創業者が設立したVCが新ファンドの一次募集で約448億円を確保

Facebookの共同創業者のーEduardo Saverin氏のベンチャーキャピタルであるB Capitalが、2件目のファンドの一次募集を完了した。

先月FCCに提出された文書によると、同社は4.06億ドル(約448億円)の初期資金調達を完了した。文書には目標金額や参加LP(リミテッド・パートナー)の詳細は書かれていない。Saverin氏はFacebookの共同創業者として注目されたが、投資家に転身を果たしアジアに特に力を入れている。

B Capitalは比較的新しく参入し、この新ファンドは最終募集をまだ実施していない段階ですでに前回の募集金額を上回った。B Capitalの最初のファンドは今年2月に3.6億ドルを集め、コンサルティング会社のBCGが主要出資者として当初から加わっている。B Capitalは自らを、実業界と有望スタートアップをつなぐ架け橋であると説明しているが、これはBCGとの提携が重要な意味を持つ分野だ。

同社はSavarin氏が2011年に米国市民権を放棄して以来居住している東南アジアを拠点としているが、投資先は全世界が対象で、サンフランシスコ支社もある。金融サービス、保険、健康医療、工業、輸送、および「カスタマー・イネーブルメント」に焦点を当てている。これまでB Capitalは19社のスタートアップに出資しており、スクーターのBird、保険に特化したCXA(先月2500万ドル調達)、インドのフィンテック系のMSwipe(先週3000万ドルのラウンドを発表)、およびロジスティック系のNinjaVanなどに投資してきた。

Saverin氏は自身のファミリーファンドであるVelosを通じても投資しているが、B Capitalを設立してからは関与が少なくなっている。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。