FirefoxがApple Silicon Macにネイティブ対応、最大2.5倍高速に

Mozilla(モジラ)は、Apple Silicon(Apple M1)にネイティブ対応したFirefox 84をリリースした。これまでApple M1搭載のMacBookやMacBook Proでは、macOS Big Sur上ではRosetta 2のエミューション環境で動作していたが、84からはネイティブ対応となり、ブラウザ向けベンチマークのSpeedoMeter 2.0では前バージョンに比べて2.5倍高速になったという。

macOS向けのFirefox 84はアプリはUniversal Binaryとなっており、Intel(インテル)、Apple Siliconベースの両方でネイティブ動作する。

そのほか、マルチコアCPU/GPUを活用して描画を高速化するWebRenderが、macOS Big Sur、インテル第6世代のGPUを搭載したWindowsデバイス、Windows 7と8を搭載するインテルCPU内蔵のノートPCでも使えるようになる。

Linux/GNOME/X11にも高速レンダリングパイプラインが実装されたほか、Linux上でのDockerとの互換性が向上しているとのこと。

そして、FirefoxとしてはAdobe Flashに対応する最後のバージョンとなる。バージョン85以降はFlashは完全に使えなくなる。

カテゴリー:ソフトウェア
タグ:MozillaFirefox

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。