GitHubを解雇された社員が復職を断り「友好的解決」を達成

GitHibは、2021年1月に起きた米議会議事堂の襲撃事件の後に同社が解雇した社員との「友好的な解決」に至った、と当の元社員がTechCrunchに語った。

その元社員の以前の話では、トランプ支持者の暴徒たちが議事堂を襲ったその日、心配したGitHub社員すなわち彼がD.C.地区に住む同僚に、気をつけるよう警告した。彼はそのときSlackで「家にいても気をつけろよ。ナチスがそこらにいるぞ」と述べると、ある社員が気分を害して、そんな言葉は職場にふさわしくないと言った。その2日後に彼は解雇され、人事の代表者は彼の行為が「会社のポリシーに合わない」と解雇の理由を告げた。

関連記事:GitHubで暴動の際「ナチス」について警告し解雇されたユダヤ系社員が弁護士を募集(更新:GitHubが解雇を撤回)

同じ月に、GitHubのCOOであるErica Bresica(エリカ・ブレシア)氏は、同社の人事部長が今回起きたことの全責任をとって辞任したと発表している。GitHubは辞任した者の名前を公表しなかったが、GitHubの人事最高責任者がCarrie Olesen(キャリー・オレセン)氏であったことは誰でも知っている。当時GitHubは「社員を解雇する決定を取り消した」と発表し、彼の代理人にも告げた。

関連記事:GitHub人事部長が「ナチス」という言葉を使ったユダヤ人社員が解雇された問題の責任で辞任

しかしながら解雇された社員は、復職しなかった。

GitHubの広報担当者は「調査結果を検討した直後に社員に復職を告げたが、彼は断った」と述べている。

「私と会社は友好的な解決に至った。会社が白人至上主義と、それがもたらす危険を非難したことを高く評価する」と元社員はいう。

彼は、その解決の具体的な内容を明かさなかったが、以前の話では損害賠償または何らかのかたちでの和解を彼は求めていた。

以下は彼の声明の全文だ。彼は、全文の掲載を要求した。

私と会社は友好的な解決に達した。彼らが白人至上主義とそれが万人にもたらす危険を非難したことを高く評価する。

1月6日に私たち全員が、米国における最大の脅威がイスラムでも、Black Livesでも、警察の予算不足でもないことを知った。

白人至上主義は私たち全員を、もっともらしい正しさ、不誠実な議論と交渉、そして嘘っぽい公用語(Amtssprache、注記)を散りばめた主張の虜にし、私たち全員が死ぬか屈服するまで止めようとしない。ナチスのクーデターが失敗したことはうれしいし、この前は国会議事堂の放火を防いだが、ナチスは簡単にはあきらめない。

家族とコミュニティの安全を守ろう。隣人たちや地元の商店と結束しよう。ファシズムとナチズムは私たちが分断しているときに成功する。彼らは、あなたが理性を放棄し、権力とその階層に黙従し、愛他主義を避けることを要求する。自分を、愛しましょう。各地の団結を支持し、参加し、創り出そう。コミュニティを築こう。ナチスを歓迎しないために。

私と私の家族を支援してくださった方々に感謝申し上げます。みなさんの安全と幸福をお祈りします。

Black Lives Matter & Black Power ✊

*Amtssprache
https://heartlesshypocrisy.com/what-is-amtssprache/

参考資料とお楽しみ:

小説:
「Maus(マウス)」
「Y the Last Man(Y:ザ・ラストマン)」
「Pulp(パルプ)」
「Sweet Tooth」

歌:
「Algorhythm」Childish Gambino(チャイルデイッシュ・ガンビーノ)
「Plegaria a un Labrador」Victor Jara(ビクトル・ハラ)
「Tweakin」Vince Staples(ヴィンス・ステイプルズ)
「Operation:Mindcrime」Queensrÿche(クイーンズライク)

番組:
「Avatar Last Airbender & Legend of Korra」
「Attack on Titan(進撃の巨人)」
「Atlanta(アトランタ)」
「The Wire(ザ・ワイヤー)」

本:
「Gang Leader for a Day」Sudhir Venkatesh(スディール・ベンカテッシュ)
「People & Permaculture」Looby Macnamara(ルービー・マクナマラ)
「The Ways of White Folks」Langston Hughes(ラングストン・ヒューズ)
「Post Traumatic Slave Syndrome」Joy DeGruy(ジョイ・デグルイ)

映画:
「Persepolis(ペルセポリス)」
「Inglorious Basterds(イングロリアス・バスターズ)」
「Attack the Block(アタック・ザ・ブロック)」
「Shawshank Redemption(ショーシャンクの空に)」

カテゴリー:ネットサービス
タグ:GitHub

画像クレジット:GitHub

原文へ

(文:Megan Rose Dickey、翻訳:Hiroshi Iwatani)

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。