Nintendo Switch効果で国内家庭用ゲームの市場規模が3年ぶりにプラス

ゲーム総合情報メディアの「ファミ通」は7月4日、2017年上半期の国内家庭用ゲーム市場についての調査レポートを発表した。集計期間は2016年12月26日〜2017年6月25日。

ファミ通の調べによれば、2017年上半期の国内家庭用ゲーム市場(ハード+ソフト)の市場規模は1532億円。昨年の1334.9億円と比べると、約14.8%上昇していることになる。

前年比で市場規模が増加したのはこれが3年ぶりだ。

内訳を見ると、ソフトの市場規模は昨年の803.7億円から766.9億円に小幅に下落した一方、ハードは昨年比44%上昇の765.1億円となっている。2017年3月に発売開始したNintendo Switchが貢献した結果だろう。

2017年6月25日までのNintendo Switchの推定累計販売台数は約100万台だ(ファミ通調べ)。任天堂の公式発表では、2017年3月末時点(発売から1ヶ月あまり)での販売台数は世界累計で274万台、国内では60万台だった。世界全体でも日本と同じスピードで販売台数が上昇していると仮定すれば、もしかすると世界累計では400〜450万台ほどの販売実績があるのかもしれない。

Switchを発売して以来、任天堂の株価は上昇しつづけている。

2017年3月1日の終値は2万3285円だったのに対し、本日の終値は3万5090円。この約3ヶ月で約50%の株価上昇率だ。同じ期間で計測した日経平均の上昇率は約3.3%だった(1万9393円から2万32円へ上昇)。

ファミ通が発表した2017年上半期の家庭用ゲームソフト推定販売本数ランキングは以下の通り:

  1. モンスターハンターダブルクロス(3DS):約164万本
  2. ポケットモンスター サン・ムーン(3DS):約53万本
  3. マリオカート8 デラックス(Nintendo Switch):約50万本
  4. ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(Nintendo Switch):約46万本
  5. スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS(3DS):約40万本

ファミ通はレポートの中で、「2017年下半期は、ゲーム業界を代表する人気シリーズの最新作『ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて』(スクウェア・エニックス/2017年7月29日販売予定/3DS・PS4)が登場します。また、『スプラトゥーン2』(任天堂/2017年7月21日発売予定/Switch)の発売により、Nitendo Switch本体の売上がどこまで伸びるのか注目が集まります」とコメントしている。

レポート本文はこちらからダウンロードできる。

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。