人気の高いインスタントメッセージングアプリであるTelegram(テレグラム)は、アプリのグループ管理者たちがメンバーの参加方法をより適切に制御できるようにする新しい機能を導入した。
Slow Mode(スローモード)と呼ばれるこの機能を使用することで、グループ管理者は、メンバーがグループ内でメッセージを送信できる頻度を決定することができる。グループに対して設定が行われた場合、発言を行ったメンバーは、グループ内で再び発言できるようになるまで、30秒から1時間待たなければならない。
2018年初頭の段階で月間2億人以上のアクティブユーザーを有していたこのメッセージングプラットフォームは、この新機能について、グループでの会話を「より秩序立った」ものにし、「個々のメッセージの価値」を高めることを目的としたものだと説明している。また管理者に対しては「(機能を)永続的に適用するか、混雑時のやりとりを調整するために必要に応じてオンオフする」ことを勧めている。
WhatsAppを含むテックプラットフォームたちは、自身のメッセージングサービス上での誤った情報の拡散の抑制に取り組んでいる。Telegramはこのような論争にはあまり巻き込まれてはいないものの、かなりの問題は抱えている。
WhatsAppは、ユーザーがテキストメッセージを転送できる頻度に制限を設けており、機械学習技術を使ってサインアップ手順中に不正ユーザーを排除している。
Facebookのインドと南アジア担当公共政策ディレクターであるShivnath Thukral(シヴナ・トゥクール)氏は、今月の会議で、WhatsAppが転送に制限を課したため、コンテンツの拡散度が25%〜30%低下したと述べている。
とはいえ、Telegramは「スローモード」を偽情報拡散への対抗手段として売り込んでいるわけではない。その代わりに、同社はこの機能が、利用者たちにより多くの「心の平和」をもたらすのだと説明している。実際、グループの最大人数が256人であるWhatsAppとは異なり、Telegramのグループでは最大20万人ものユーザーが参加可能なのだ。
この新しいTelegramの機能はとても興味深い
同様の狙いで、Telegramはまた、受信者の側での通知音が鳴らないように、送信者がメッセージを送信できるようにするオプションも追加した。同社によれば「送信ボタンを押し続けるだけで、メッセージやメディアを通知音なしで配信できます」とのことだ。「受信者は通常どおりの通知を受け取りますが、サイレントモードを有効にするのを忘れた場合でも、電話の通知音は鳴りません」。
Telegramはまた、グループオーナーが管理者用にカスタムタイトルを追加する機能など、その他のさまざまな小さな機能も投入している。アプリ上のビデオは、ユーザーがスクラブ(指を動かして再生位置を指定)することでプレビューが表示されるようになったので、観たいシーンを素早く探すことができるようになった。YouTubeと同様、Telegramのユーザーも、特定のタイムスタンプへ直接ジャンプする形でビデオを共有できるようになった。またユーザーは、もし興味があるなら、自分自身の絵文字を動かすこともできる。
6月には、Telegramは、ユーザーが数字を入力しなくても連絡先を簡単に交換できるようにする、位置情報を利用した機能を追加している。
画像クレジット:Thomas Trutschel/Photothek via Getty Images /
[原文へ]
(翻訳:sako)