Teslaの新型「Model 3」がベールを脱ぐ

img_3423 2

これがTesla Model 3だ。

何年も噂されたTesla Model 3の全貌がついに明かされた。ここはカルフォルニア州、ホーソン、Tesla Model 3が初お披露目されている会場からライブでお届けする。

今現在、発表が行われている。追加情報があり次第随時更新していく。興味深いことに、このイベントではちゃんとしたカメラは許可されていない(デジタル一眼レフなど)。だがスマホカメラでの撮影なら別にいいようだ。(なので、これらの写真はスマホカメラで撮影したもの。)もっと良い写真は後で更新したい。

  1. dsc_00051.jpg

  2. dsc_0010.jpg

  3. screen-shot-2016-03-31-at-8-55-13-pm.png

  4. screen-shot-2016-03-31-at-8-56-22-pm.png

  5. dsc_0011.jpg

  6. img_1961.jpeg

ここまでの情報:

  • Baseモデルは6秒で0から60マイルまで加速する。別バーションはもっと速い
  • Baseモデルでも、1回のチャージで215マイル走行可能で、Elonは「これはまだ最小限の値であり、今後さらに伸ばしたい」と話す
  • 全てのModel 3sは、オードパイロットのハードウェアを実装
  • Model Sと同じように、前後にトランクがある
  • 全てのModel 3sはスーパーチャージを標準装備
  • 天井部分は「1枚のつながったガラス板」
  • 来年の終わりに出荷開始。価格は3万5000ドルから
    Model 3の詳細の他にElonは、公のスーパーチャージャーの数を3600から7200ヶ所に倍増すると話した。

[原文へ]

(翻訳:Nozomi Okuma /Website/ twitter

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。