Windows 8のシェアがやっと8%を超える, Windows 7は依然好調でシェア46%強(9月)

Windows 8のマーケットシェアは9月に0.61%伸びて8.02%になり、初めて8%を超えた、とNet Applicationsの調査報告が述べている。同じ期間にWindows 7はマーケットシェアを0.80%伸ばし、シェアは46.43%に達した。

Next WebのEmil Protalinskiはこう指摘している: “Windows 7はWindows 8のリリース以来初めて、シェアの伸びが8よりも大きかった”。

Microsoftは二つのオペレーティングシステムをそれぞれ異なる部分市場に売っている。消費者向けのWindows 8と、企業クライアント向けのWindows 7だ。後者はまだ、Windows XPからのアップグレードサイクルを完了していない。だから、Windows 7の堅調はWindows 8に打撃を与えるものではない。また、8よりも7が信頼されているわけでもない。

Windows 8は依然として歩みが遅く、まだ10%に届かない。0.61%という月間伸び率が続くのなら、クリスマス商戦の成績にもよるが、10%に達するのは12月末、または1月初めだろう。

Windows 7に関しては「難攻不落のWindows 7」と呼びたくなる。企業はMicrosoftが寵愛するオペレーティングシステムに自分を閉じ込めているが、その頑固さはぼくの予想を上回る。つまり過去5年間、PC市場の約半分が、Windows 7に安住しているのだ。このことは、Windows 8を普及させたいしWindows StoreからアプリケーションをダウンロードしてもらいたいMicrosoftにとってはネガティブだが、同時に幸運でもある…これらの(大量の)PCがWindows 8にアップグレードするとなると、Metroへの苦情が一挙に増え、Windows Storeもその対応に追われるだろう。

またWindows 7によってMicrosoftのオペレーティングシステム部門にもたらされる売上も相当なものだ。財務的には、Windows 8が伸びないことは悲観要素ではない。

Windows 8がやっと8%に達したことを、喜んでいる人たちもMicrosoftの社内にはいるはずだ。たしかに8は鈍足だったが、8.1へのアップデートと年内に出るハードウェアの新製品(Surfaceの新バージョン)が、明るい材料かもしれない。どちらも、シェアの伸びに貢献するはずだ。

しかし、Windows全体としては、オペレーティングシステム全体の中でのマーケットシェアがもうすぐ90%を切るかもしれない。本当の大事件は、そっちの方だろう。

画像クレジット: Dell Inc.

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))


投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。