Mozillaの新しいプライベートモードではユーザを追跡しようとするサービスをシャットアウト

tp-pbm-start-page-small-final

MozillaがFirefoxの新しいプライベートモードをテストしている。それは、ユーザがポルノを何をブラウズしていてもそれをトレースしない(クッキーなどを記録しない)だけでなく、ユーザのWeb閲覧を追跡しようとするサービスもブロックできる

GhosteryやEFFのPrivacy Badgerのようなプラグインでもそれはできるが、これからはそれが、Firefox本体の匿名モードの機能になる。

今すでにこの実験的な機能を、WindowsやMac、Linux用のFirefox Developer Editionで試せる。AndroidのFirefox Auroraチャネルでも。

“ユーザがFirefoxのPrivate Browsingウィンドウを開くときには、今よりももっと完全に、自分のプライバシーをコントロールしたいはずだ”、とFirefoxのチームは書いている。

しかもこれまでは、プライベートモードで閲覧しているときでも、オンラインサービスの方で勝手に、fingerprintingなどのテクニックを使ってユーザを追跡できた(クッキーにアクセスできなくても)。

上記のようなプラグインは、ユーザを追跡するサイトを単純にブロックして、ユーザに見られないようにしたが、この新しいPrivate Browsingモードでは、追跡されても構わなければブロックを解くことができる。

さらにFirefoxのこのバージョン(まだベータ前)では、アドオン検査機能によって、ユーザを悪質なエクステンションから保護する。

Mozillaは最近、メッセンジャー機能やPocketのサポートをFirefoxに勝手に加えて、かなり批判もされているが、今回の新しいPrivate Browsingモードはむしろ、多くのユーザが歓迎するだろう。

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。