Apple、視覚や聴覚に障害のある生徒向けにプログラミングレッスンを提供

今日(米国時間5/17)午前Appleは、Everyone Can Codeの新たなカリキュラムを開発し、視覚あるいは聴覚に障害のある生徒を教える学校にSwiftプログラミングを導入すると発表した。現在、カリフォルニア、ニューヨーク、フロリダ、イリノイ、マサチューセッツ、およびテキサス州の計8校が対象。

「Appleのミッションは製品をできる限りアクセシブルにすること」とCEOのTim Cookが発表で言った。「Everyone Can Codeを作ったのは、すべての生徒にテクノロジーの言語を学ぶ機会を得る権利があると信じているからだ。われわれはEveryone Can Codeを世界中のもっと多くの、障害のある生徒たちを教える学校に届けられることを願っている。」

ニュースリリースによると、レッスンはAppleのアクセシビリティー機能を利用している生徒向けに拡張され、教師の支援の必要度に応じて個別にカスタマイズできる。ボイスオーバーが重要な役割を担い、視覚に障害のある生徒のために画面上の指示を順次読み上げる。聴覚に障害のある生徒のために、新しいSwiftカリキュラムは字幕やLEDフラッシュによるアラート、iPhone互換の補聴器などを活用する

また同社は今日のGlobal Accessibility Awareness Day[アクセシビリティの祭典 2018]を記念して、同社の販売店および事業所でイベントを開催する。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。