ChiefのCEO Carolyn Childers氏、 Reboot.ioのCEO Jerry Colona氏、Ureekaの共同創業者Melissa Bradley氏がDisrupt 2020に登場

リーダーとして成功するためのスタイルは1つではない。どのスタートアップにも、業種や社内文化によって独自のニーズがある。

難しいのは、CEOまたは創業者の個性と、スタートアップやその従業員のニーズと文化に合った最適なリーダーシップのスタイルを見つけることだ。

日本時間9月15日~19日にバーチャルで開催されるTechCrunch Disrupt 2020では、専門知識やインサイトを持つ方々に、スタートアップの創業者や経営幹部クラスの役員を務める皆さん、さらに、その立場を目指す皆さんが事業に適したリーダーシップのスタイルを見つけられるよう話を伺う予定だ。女性リーダーシップネットワークChief(チーフ)の共同創業者兼CEO Carolyn Childers(キャロリン・チャイルダーズ)氏、SMBネットワーキングプラットフォームUreeka(ユリーカ)の共同創業者Melissa Bradley(メリッサ・ブラッドリー)氏、エグゼクティブコーチング会社Reboot.io(リブートアイオー)の共同創業者兼CEO Jerry Colonna(ジェリー・コロンナ)氏をExtra Crunchステージにお招きし、リーダーシップのスタイルについてお話していただく。

登壇者3名には、リーダーとして成功する秘訣、適切なマネジメントスタイルを見つける方法、そして創業者、CEO、他の役員が起業時に直面するその他の問題に対処する方法について掘り下げてもらう。

ブラッドリー氏の会社Ureekaは、スモールビジネスに対し成長に必要な専門知識を提供している。同氏はビジネス開発プログラム1863 Ventures(1863ベンチャーズ)の創業者兼マネージングパートナーでもあり、New Voices Foundation(ニューボイスズファンデーション)、New Voices Fund(ニューボイスズファンド)、Halcyon Fund(ハルシオンファンド)の顧問も務めている。過去にはNational Advisory Council for Innovation and Entrepreneurship(米国イノベーション・起業諮問委員会)の共同議長を務め、2018年にはThe Most Entrepreneurial Women Investors(最も起業家精神にあふれる女性投資家)の1人に選ばれた。

チャイルダーズ氏は、パートナーのLindsay Kaplan(リンゼイ・カプラン)氏と共同で、女性のシニアリーダー向けにより多くの女性が役職に就いて活躍できるようサポートするプライベートネットワークChiefを2019年1月に立ち上げた。Chief創業以前、チャイルダーズ氏はHandy(ハンディ)の事業部シニアバイスプレジデントを務め、Quidsi(クイジ) のサイトSoap.comのローンチを手掛け、アマゾンによる買収時にはゼネラルマネージャーとして活躍した。同氏の業績は高く評価され、Inc.(インク)誌の2019 Female Founders 100(2019年度女性創業者100人)に選出されている。

コロンナ氏の会社Reboot.ioでは、エグゼクティブコーチングとリーダーシップ育成を専門としている。経営幹部、ベンチャーキャピタリスト、ジャーナリスト、役員の経験を持つ同氏は『REBOOT: Leadership and the Art of Growing Up(Reboot 良きリーダーになるための9つの質問)』の著者でもある。

すでにお聞き及びかもしれないが、今年のDisruptはバーチャルで開催される。このため、これまでよりもたくさんの人に安全にイベントに参加してもらうことができる。Disrupt 2020は日本時間9月15日~19日に予定されている。Disrupt Digital Pro PassまたはDigital Startup Alley Exhibitor Packageを今すぐ購入しよう。メインステージでのインタビューのほか、実用的なアドバイスが聞けるExtra Crunchステージでのワークショップ、AIを利用した無料のネットワーキングプラットフォームのCrunchMatchなどすべてのプログラムにアクセスできる。Disruptに登録した瞬間からCrunchMatchにアクセスができ、人々と繋がることが可能だ。潜在的な顧客や投資家との1対1のビデオ通話を予定したり、将来の従業員を面接したりして、このツールを最大限に活用しよう。

それではDisruptで!

Disrupt 2020特設ページへ

[原文へ]

(翻訳:Dragonfly)

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。