Pubcon 2015-ガイ・カワサキ氏によるキーノート:あなたのマーケティングをパーフェクトにする10の方法。

2015年10月5から10月8日かけて、ラスベガスで行われたPubcon 2015に参加してきました。今回の記事は、ガイ・カワサキ氏によるキーノートのレポートになります。AppleやGoogleでも活躍した同氏が、ソーシャルメディアを活用したマーケティングを行う上でポイントとなる内容を披露しています。自身への評価が一瞬のうちに下されるソーシャルの世界で、自身をブランド化するためにはどうすればよいのか?これを読めば、あなたもガイ・カワサキ氏のようになれるかも!!??– SEO Japan

原題:How to Perfect Your Marketing

*リンク先は全て英語となっています。

自己紹介

AppleやGoogleなどでマーケティングに関わってきた。また、多くの本を執筆している。ソーシャルメディアを活用したマーケティングが非常に重要になっているが、今回はあなたのマーケティングを完全なものにするための10個のアドバイスを送ろう。

#1.ソーシャルメディアへの認識をパーフェクトにする。

ソーシャルメディアの活かし方を説明するために、オンライン・デーティング
(online dating:ちょっとニュアンスが異なることもありますが、いわゆる”出会い系サービス”)を例に出そう。eHarmonyTinderが有名だ。前者は、登録をする際に個人の好みなどを細かく入力し、どういった人と相性が良いかを伝えることができる。後者は、登録者の写真から直感的な、素早い判断が下される。

ソーシャルにおけるマーケティングの場合、Tinder方式が圧倒的に採用されているのだ。

#2.アバターをパーフェクトにする。

写真や画像から判断されるため、最適なアバターを作成しよう。優れたアバターを作成するために、以下のポイントを伝えることが大事だ。

  • 感じがよいこと
  • 信用できること
  • 有能であること

写真の特徴として、”顔だけを撮る”、”非対称”、”正面からの光”、”一貫性”、が挙げられる。一貫性とは、同一のアバターを、(他のサービスを含む)全てのプロフィールで使用するということだ。また、実際の人物とあなたは同一でなければならない。(”演出”を行わない。)

#3.カバーフォトをパーフェクトにする。

カバーフォトの役割は、あなたが何に興味を持っているか、あなたのブランドは何を表しているか、それを伝えることだ。カバーフォトのポイントは以下の通りだ。

  • 物語を持つ(写真でストーリーを伝える)
  • 最適なサイズ(各サービスに最適な大きさ)
  • 黒の背景(花の色などはすごい映える)

幾つかの悪い例を見てみよう。デフォルトのカバーフォトは最悪だ。顔が見えないロングの写真、犬の写真、映画のスクリーンショットなども良くない。ストーリーを何も伝えないからだ。家族の写真は、愛する家族がいるというストーリーになる。しかし、赤目に写っている写真は好ましくない。

ポルシェは会社のロゴを使っているが、背景に白のスペースが多すぎる。SNSでは非常に小さく表示されてしまうだろう。ベンツの場合は、ポルシェよりもずっと良い。黒の背景にロゴが光っていて映える。

また、全てのプロフィールは、プロフェッショナルな内容であるべきだ。他者があなたのプロフィールを見つけたとき、その人はあなたを雇ってくれるだろうか?その判断基準は
Tinder方式だ。一瞬の内に判断されてしまい、プロフィールが個人的なつながりのための内容かプロフェッショナルな内容か、考えている時間などはない。

#4.カード(名刺)をパーフェクトにする。

名刺を最適化するためのポイントを紹介しよう。

  • 大きめのフォント(10ポイントが最小)
  • スキャンに対応(多くの人が名刺をスキャンして管理している)
  • 携帯電話の番号を記載

携帯電話の番号を記載することについて、「いつでもかかっててきてしまうのでは?」と思うかもしれない。私は多くの人にカードを配ってきたが、いつでもかけてくる人など、実際にはいない。リスクはない上、携帯電話の番号はビジネス上非常に便利だ。メールはめんどくさい。ただ電話するほうが良い。僕だったらそうする。

まずは、自分の名刺をEvernoteに取り込むか、写真を取ってみよう。他者にとって便利な内容だろうか?名前と会社名はしっかりとわかりやすく写るか?コンタクトインフォメーションは細かく、内容も多いので、しっかりと確認してみる。

また、Eメールのシグネチャーやロゴにも、名刺と同じ内容を含めよう。自分のメールアドレスを加え、自身を表す内容になっているか確認し、それらをパッケージ化しておく。ちなみに、Evercontactはおすすめ。

#5.スライドをパーフェクトにする。

マーケターとして、セッションなどで使うこともあるだろう。また、SlideShare用の最適化とも言える。

  • 10スライド(これがマジックナンバー)
  • 20分間
  • 30ポイントのフォント
  • 16×9のサイズ
  • 黒の背景

スティーブ・ジョブズのスライドを見てみよう。(対比として、ビル・ゲイツのスライドを紹介。)

また、デモの内容もパーフェクトに。“1枚の写真は1,000の言葉の価値がある。しかし、デモは1,000枚のスライドの価値がある。”ジョブズもプレゼンテーションにデモをよく取り入れていた。初代マックにフロッピーを入れるところを、実際に見せていた。

#6.写真をパーフェクトにする。

写真を撮るときのポイントをまとめよう

  • 写真は水平(横向き)
  • 光の具合
  • トリミング
  • 寸法を合わす

高い建物を撮る時でも、横向きの方が良いだろう。場合によってはトリミングを行うことを忘れずに。光の具合は重要だ。背景が明るいと顔がしっかりと映らない。顔がしっかりと写っている方が、ストーリーが伝わる。対象を明確にするためにトリミングを行い、不要な情報を含めないようにする。また、各サービスに合わせてサイズを変更しよう。Canvaは全てのソーシャルサービスごとに最適化している。

#7.ポストをパーフェクトにする。

今日はSNS=マーケティングと言える。そのため、投稿内容の最適化は必然だ。

  • NPR(National Educational Radio Network)のモデルを参考にする
    NPRは毎年資金調達のキャンペーンを行っている。人々が資金を提供する理由は、
    NPRが優れた価値を提供しているからだ。スポンサーはNPRでのコンテンツを配信している。つまり、SNSをマーケティング・プラットフォームとして活用しているのだ。
  • 共有のテストを行う
    レストランでチップを与えるように、コメントや共有はあなたの評判を伝える行為だ。どれだけクリックされているか?自分のコンテンツがどれだけリツイートされているか?非常に大事に見ること。
  • 画像を追加する
    グラフィックがあるだけで、エンゲージメントはかなり高まる。リツイートの時にも表示されている。ただのリンクではなく、画像がある方が目立つ。ベンツはクールな写真を併せてつぶやいている。ストーリーをより伝えることになる。
  • Facebookへはネイティブ動画を投稿する
    YouTubeのコンテンツを貼り付けても自動再生されない。Facebookからすれば、他社のサービスをプロモートしたくはないだろう。同じ動画を投稿しても、自動再生の方がリーチ数が圧倒的に多い。一手間かかってしまうことになるが、その手間をかける価値はある。

#8.頻度をパーフェクトにする。

同じ投稿を複数回行うことは良くない、という人もいるだろう。実際に、ツイート数が多いというコメントを受けることもあるが、それは無視するようにしている。

私は、同じ内容を8時間の間隔を空けて3回行っている。異なるタイミングの投稿で異なるユーザーがクリックするからだ。もちろん、誰かの不満を買ってしまうかもしれない。しかし、そこに重要性があるのであれば、複数回の投稿はするべきだろう。

#9.”ピン”対応をパーフェクトにする。

PinterestをGoogleのように活用している人が増えている。例えば、レシピなどを検索する場合だ。あなたが投稿した画像が、”ピン”できるようになっているか、Pinterestのエクステンションを使って確認しよう。

この前、ある写真をピンしようとしたら広告が出てきた。何回もクリックしてやっとその画像をピンすることが出来た。こうしたことは無いようにしよう。

#10.メソッドをパーフェクトにする。

Facebookでリンクボタンを押してシェア。これは、ミニマムな行為。そうではなく、コメント、リンク、質問、を加える。すると共有数が全く違う。誰かが何かを共有した際、ただのリンクの共有と、コメントを併せた共有である場合、あなたはどちらをクリックするだろうか。

以上、様々なポイントを紹介したが、それらを実際に試すことであなたのメソッドはパーフェクトになる。画像ありとなしの投稿、名刺のスキャンなど、すぐに試せるものはトライしてみよう。また、Canvaをデザインを容易にする。SNSやスライドや名刺に画像を使う時、Canvaは非常に便利だよ。

まずは、非常にカッコイイ方だなぁというのが感想です(笑)。プレゼンテーションでの話し方、表情、ジェスチャー、色々なところに気を使われていて、自分がどのように見られているかを常に意識されているように感じました。ソーシャルでの露出の重要性は論を待たずといったところだと思いますが、それらの一つ一つに可能な限りの最適化を行うことで、自身のブランド化を最大限にする。今回はその中でも重要な10個のポイントの紹介でしたが、思いつく限りの最適化を試してみてはいかかでしょうか?

投稿者:

SEO Japan

002年開設、アイオイクスによる日本初のSEOポータル。SEOに関する最新情報記事を多数配信。SEOサービスはもちろん、高機能LPOツール&コンサルティング、次世代SEOに欠かせないインフォグラフィックを活用したコンテンツマーケティング等も提供。 SEOブログながら、ウェブマーケ全般。アドテク、ソーシャル、スタートアップ、インフォグラフィック等。