AIでホームケア製品、食品・飲料、化粧品といった消費財の研究開発を支援するTuring Labsが約18.8億円調達

デスクワークの従業員にとってリモートワークはいまやニューノーマルとなり、これまでに多くのテック企業がこの変化に対応した事業を急ピッチで拡大させてきた。しかしご紹介するTuring Labs(チューリング・ラボ)というスタートアップは、同様の課題に対応しているものの、デスクワークではなく研究所で働く人々のために取り組むという異質なものである。同社は成長にともない、今回1650万ドル(約18億8000万円)の資金調達を達成した。

今回のシリーズAラウンドはInsight Partners(インサイト・パートナーズ)が主導し、これまでの支援者であるMoment Ventures(モーメント・ベンチャーズ)、Y Combinator(Turing Labsは2020年のコホートに参加)、そして新たな個人投資家であるMedialia(メディアリア)のCEO兼共同設立者のBorge Hald(ボルヘイ・ハルド)氏も参加している。今回の調達資金は研究開発の加速、エンジニアリングチームの拡大、事業の拡大、さらなる市場開拓を図るために活用される予定だ。

Turing Labsのプラットフォームは、研究所が新製品を作るプロセスを高速化するのを支援するというものである。消費財メーカーと協力し、ホームケア製品、食品・飲料、化粧品などのための新製法を考案するために、同社の技術が活用されている。AIを用いて新製品のためのさまざまな成分の組み合わせをシミュレーションし、実際の技術者が組み立てるより小さなサブセットを決定するのだが、今回の投資は採用や事業開発の他、同社独自の研究開発の継続のため活用される予定だという(プラットフォームにより多くの機能を追加することで、例えばパッケージや加工食品の代替材料などにも拡張していく予定)。

Turing LabsをAjith Govind(アジト・ゴビンド)氏と共同で設立したCEOのManmit Shrimali(マンミット・シュリマーリ)氏は「当初は製法に重点を置いていましたが、現在は成分やパッケージなどデジタルでシミュレーションや最適化が可能なものであれば何でも対象としています」とインタビューの中で話しており、また研究開発のあり方の変化にもチャンスが潜んでいると伝えている。「以前はプロセスの90%が手作業でしたが、現在は90%がデジタル化されています」。

また、新たなカテゴリーに進出する機会も増えているとシュリマーリ氏は話している。例えば、肉や乳製品に代わる植物由来の食品が増えていることから、まったく新しい食品をAIを活用して開発するという道が開かれているのである。

Turing Labsはすでに誰もがよく知る世界最大級の消費財メーカー数社と提携しているが、その企業名は公表されていない。今後はこのリストを拡大するとともに、すでにTuringを利用している企業との連携も進めていく予定だという。

以前Turingを紹介したときにも述べたのだが、CPG(消費者向け包装品)の世界において研究開発室は非常に重要な役割を果たしている。

製品が最終的に生産に移されるまでに、研究室では製品が開発され、テストされ、顧客、マーケティング、予算および製造部門などからの意見を受けて調整されて、その後またテストや調整が行われ、という具合に気の遠くなるような過程がある。同社が提携している大手クライアントの1社では、テストだけで4億ドル(約455億円)近くを費やしているという。

新型コロナウイルスが出現する以前から研究開発部門は大きなプレッシャーにさらされていた。予算が削減される一方で、責任を負わなければならない要求や変数の数は増えるばかりである。研究開発部門は、消費者に興味を持ってもらえるような新製品(または多くの場合、製品の増強)をスケジュール通りに生産することが求められている。膨大な量の意味不明な成分を含んだ商品については、環境や健康に関する新たな懸念から、大衆向け商品の成分をいかに簡素化し、改善するかを考えなければならなくなった。また、小規模な消費者直販ブランドが消費者の新たなテイストに合った競争力のある製品をいち早く市場に投入し、大手の競合他社を打ち負かしているのも事実である。製法の組み合わせを検討するというのは、他のすべての変数を含めて時間とコストのかかるプロセスなのである。

パンデミックがこの問題をさらに複雑にし、企業は研究所などの物理的環境で過ごす時間を減らすための方法を考えなければならなくなった。

こうしたさまざまな課題をAIで解決しようというのがTuring Labのアプローチである。複雑な計算を機械が代わりに行い、人間のチームが行うよりも速く処理するというようなよくあるアプローチとは異なり、同社はそのコンセプトを製品の製造や改良面に適用してステップを削減することにより、技術者が行うべきことを最小限にしようとしているのだ。理論的には、これによって人間が新しいイノベーションに集中することができるようになるのだが、他のAIイノベーションと同様、Turing Labsのプラットフォームが最終的にどの程度賢くなり、技術者を全プロセスから完全に切り離すことができるようになるか否かはまだ誰も知る由もない。

Insight PartnersのマネージングディレクターであるJosh Fredberg(ジョシュ・フレッドバーグ)氏は「原材料の内容を含む消費者の嗜好が急速に変化していることに加え、競争力のある独立系ブランドが多く出現していることから、CPG企業は新製品をより早く開発し、既存のポートフォリオを進化させる必要に迫られています」と声明中で伝えている。「Turing Labsは開発プロセスを自動化して結果を予測することを可能にし、CPG企業が革新的な製品をより早く市場に投入できるよう支援します。Turing LabsはCPGの組織全体で市場発見と製品開発をシステム化、高速化する能力を持っており、その能力は業界でも傑出しています。Turing Labsのチームが成長を続ける中で、ともに協力していけることを楽しみにしています」。

画像クレジット:Luis Ascui / Getty Images

原文へ

(文:Ingrid Lunden、翻訳:Dragonfly)

健康的なスナック食品のR&Dとテストマーケティングを繰り返すThe Naked Market

職場向けの置き菓子サービス「オフィスグリコ」が全国で利用可能になる「どこでもオフィスグリコ便」の受け付け開始

食品と飲料のスタートアップThe Naked Marketが、2750万ドル(約31億円)のシリーズAを調達した。Integrated Capitalがリードし、同社の健康的な食べ物というブランドイメージの発展に寄与していく。

同社は2019年にHarrison Fugman(ハリソン・ファグマン)氏とAlex Kost(アレックス・コスト)氏とTim Marbach(ティム・マーバッハ)氏が創業し、新しい食品を開発するために、アイデアから市場までを約3カ月で行うエンドツーエンドのインフラを含む「ファストフェイル」手法を生み出した。同社は流通も手がけている。

またThe Machineと呼ばれる独自のデータツールで、Shopifyや顧客からのフィードバック、Amazon、営業や検索エンジンのトレンドであるリテールポイントなどの場所からの1500万ほどのデータポイントを集めて、同社が追究すべき有望なカテゴリーを見つけ出す。加えてまた、直接的な顧客フィードバックのループによりThe Naked Marketは、どの製品が消費者に好まれていて大規模化してよいかを測る。

CEOのFugman(ファグマン)氏は「このポートフォリオアプローチは、データに基づいたフェイルファスト戦略を採用している点が異なります。数年単位ではなく、数カ月単位で食品を特定して市場に投入することができ、製品市場に適合しないブランドがあれば、すぐにシャットダウンすることができます」という。

創業以来、The Naked Marketは5つのブランドをプロデュースした。Flock Chicken Chips、AvoCrazy、Project Breakfast、Beach House Bowlsなどで、最新のブランドであるRob’s Backstage Popcornは、Jonas Brothersとのジョイントベンチャーだ。

シリーズAに参加したのはGreat Oaks Venture CapitalとPacific Tiger Group、Sope Creek Capital、そしてClearcoとなる。The Naked Marketは約3300万ドル(約37億6000万円)を調達したことになるが、それには初期の600万ドル(約6億8000万円)のシードラウンドも含まれている。

Integrated Capitalの常務取締役Jeffrey Yam(ジェフリー・ヤム)氏は以前、香港でファグマン氏とコスト氏に会い、彼らがヤム氏に事業計画をプレゼンしたときにはすでに知己だった。

ヤム氏によると、マーケットの大きさを追求する彼らの手法と、新参のブランドにとって未開拓の分野を探す彼らの手法が気に入っている。また彼らの、データドリブンなやり方も魅力的だという。

「データドリブンで早期に勝者と敗者を見分けるアプローチは彼らを、この市場を追うにふさわしい完璧なプラットフォームにしている。製品を非常に短時間で市場に出せる軽量のインフラストラクチャが、大きな機会を作り出している」とヤム氏はべた褒めだ。

The Naked Marketの創業者アレックス・コスト氏とハリソン・ファグマン氏(画像クレジット:The Naked Market)

スナック食品の市場は2020年で4270億ドル(約48兆6479億円)といわれ、2026年まで年率3%で伸びると予想されている。ファグマン氏によれば、このような数百億〜数千億ドル(数兆〜数十兆円)の巨大市場をテクノロジーの力でディスラプトするのはやりがいがある。彼によると、最近の10年で健康的なスナックが好まれるようになり、彼の会社のような研究開発に投資する企業にチャンスが訪れている。

「既存企業は研究開発に投資していないか、投資していたとしても一桁台の低予算であり、これがチャンスになる。私たちは、マーケットリーダーを追いかけるブランドを構築できるカテゴリーを探しており、市場を特定し、ブランドを構築し、合理的な規模を実現する方程式を解いたと感じています」とさらにファグマン氏は語る。

The Naked Marketの製品は12カ月以上市場にあり、今回の新しい資金で「その炎に油を注ぐ」ことができる、という。つまり既存のブランドを規模拡大し、新製品を作り、そしてそれらブランドのM&Aの機会を追うのだ。

今同社の社員は10名だが、創業時の2年前に比べて3桁成長を遂げている。今度の新しい複数のブランドは2022年前半のローンチを予定している。

販売は目下、オンラインのみだが、今後はリテールへの卸も考えている。すでにパートナー数社が行列に並んでいる。

画像クレジット:The Naked Market

原文へ

(文:Christine Hall、翻訳:Hiroshi Iwatani)