このかわいい犬がCasperの犬用マットレスをテストしてレビュー、老犬も快適

Henriは中型のマルシ(malshi)犬(マルチーズとシーズーのハーフだと思う)で、ビデオプロデューサーのVeanneと一緒にマンハッタンのアパートに住んでいる。根っからの都会っ子だからHenriは、マットレスのメーカーでポッドキャストもやってるCasperの新製品のテストを、快く引き受けた。

Henriの自己紹介(飼い主が代弁)はこうだ: “長年リスを追っかけてばかりいたから、関節がおかしくなっちゃった。だから形状記憶発泡プラスチックが要るんだ。体を、しっかり支えてくれるからね。昼寝の前には穴掘り〔前足をかくこと〕をして、ベッドから虫を追い出すんだ。いまのところ、どこも破れてないよ。二度ほど噛んでみたけどね”。

casper_001

体重15ポンドのHenriは、Casper Dog Mattressの小型バージョンはぴったし快適だ、と言っている。設計では30ポンド以下の犬、となっているが、26ポンドの柴犬Betsyには窮屈なようだ。でも、嬉しいことに、同社の人間用マットレスと同じく、100日以内なら返品できる。

casper_003

Veanneはこれに親指アップした(Henriの親指はまだそこまで進化していない)。丈夫そうだし、Casperの形状記憶発泡プラスチックのおかげでクッション性はすごくいい。Betsyの飼い主は、中型バージョンに替えたが、それならしっぽまで全身が収まる。この犬用マットレスは小中大とサイズが三つあり、お値段は125ドルから225ドルまでだ。

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。