このクールなロボットたちが、Amazonの注文を捌いている


Amazonは未来のためのドローンも作っているかもしれないが、これは、たった今ここで使うためのものだ。テクノロジー好きなら誰でも魅せられる、正真正銘のロボットたちだ。

今日、Eコマースの巨人は、最新の第8世代配送センターで働く、高度な(そして何といってもカッコいい)マシンたちのベールを剥いだ。

Amazonが2012年に7.75億ドルで買収したKiva Systems製のロボットは、同センターの際立つスターたちだ。倉庫のフロアを走り回り、あなたの大切な注文を移動する姿は、まるで家蓄化されたスターウォーズのキャラクター、か、ウォーリーの宇宙ステーションロボットのようだ。

Amazonは最先端ロボット技術だけだではなく、人力にも投資している。同社によると、今年は8万人の社員を雇ってホリデーシーズンの大波に対応する計画だという。例年、これら短期採用者の「数千人」が、狂気の時期を過ぎた後フルタイム職に移行する予定だ。

同社は全米10ヵ所にこうしたハイテク配送センターを持ち、1万5000台以上のKivaロボットが配備されている。

Amazonによると、センターではRobo-Stowと呼ばれる巨大なロボットアームも商品を捌いている。さらに、最新の在庫システムが商品や荷物の出庫や配送にかかる時間を短縮し、みんなの手に早くお楽しみが届くよう努力している。

個人的には、このプロセスの中にドローンがフィットしていくところを見るのが待ち遠しい … しかし、それまでにはまだかなりの時間がかかるに違いない。Kivaは、現時点で十分クールだ。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook


投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。