クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を運営するアンドパッドは2月21日、2020年10月に企画をスタートした未来の設計と施工のDX実験住宅プロジェクトによる「ANDPAD HOUSE」が完成したことを発表した。
同プロジェクトは、アンドパッドが施主となり、実験住宅の設計・施工を通して「数年先に実現する設計・施工のDX」を先行実証するために立ち上げられた。国土交通省が進める「令和3年度BIMを活用した建築生産・維持管理プロセス円滑化モデル事業(先導事業者型)」において、「木造建築における、BIMとクラウドサービスを用いたCDEとECIの効果検証・課題分析」に採択されている。
現在BIMの利活用は、大手ゼネコンや組織設計事務所といった一部企業の大規模物件だけに限られた状況となっているという。しかし近年、住宅・非住宅を問わずBIMの利活用の需要が高まっており、木造建築・住宅における利活用の効果を実証する必要があるとしている。
今回のプロジェクトで行った検証の結果として、アンドパッドは「移動時間ゼロ、合計300時間以上の移動時間を削減」「工期を3カ月以上短縮」の2点を報告している。
移動時間ゼロ、合計300時間以上の移動時間を削減
プロジェクト管理プラットフォームとしてANDPADを用い、BIMデータだけでなくプロジェクトに関わるすべての共有可能なデータについて、CDE(Common Data Environment)に取り組み、関係者全員がいつでもアクセスできる状態を実現した。
また会議はすべてリモートで行うことで、移動時間を削減するとともに、週1回の定例会議に関係者全員が参加し、意志決定スピードもアップさせた。
そのほか、ロボットやMRグラスなどを使った遠隔臨場にも取り組み、結果として余分な移動時間がゼロ、合計300時間以上の移動時間を削減できた。
工期を3カ月以上短縮
施工者の長谷萬が基本計画段階からプロジェクトに参画することで、施工・製造の効率化を図るECI(Early Contractor Involvement)の形式を採用。実施設計から作図を開始することで、工期をのべ1.5カ月短縮させた。
またウッドショックの影響により、追加で1.5カ月の工期延長を余儀なくされるところだったが、部材変更対応を迅速に行ったことで延長することなく工事を実施。合計で実質3カ月以上の工期短縮を実現できた。