ウェブ招待状システムのcanonicaとウェディングサービスのNOVICが提携、ブライダル事業者向けシステム提供

ウェブ招待状システムを手がけるcanonicaは5月19日、ウェディングプロデュースを提供するNOVICと提携し、ブライダル事業者向けウェブ招待状システム「Weddingday for Biz」を提供、また運用のサポートを開始したと発表した。

canonicaが個人向けに展開しているウェブ招待状システム「Weddingday」(ウェディングデイ)は、結婚式の案内を招待客へLINEやSNSで送付でき、また作成から出欠管理までをスマートフォンだけで行えるオンラインサービス。

コロナ禍の長期化により、結婚式の日程延期のたびにゲストに出欠確認をしなくてはならないことから、コストや手間の負担に悩む新郎新婦が多く、2021年3月現在累計利用者数が約700万人に達しているという。

Weddingday for Bizは、そのシステムをブライダル事業者向けに展開したもの。ブライダル業界大手のテイクアンドギヴ・ニーズをはじめ、すでに導入施設数が200を突破しているそうだ。ブライダル事業者が同システムを導入することで、顧客側がウェブでの招待を検討したりといった持ち込みを防ぎ、招待状の売上向上が見込めるという。

また、ゲストが入力した名前・住所・出欠などの情報が新郎新婦とリアルタイムで共有でき、データがダウンロードできるなど結婚式準備が効率的されるとした。さらに、ゲストが祝儀・会費をクレジットカードで支払える祝儀・会費の事前決済機能も提供している。

関連記事
卒花の実例レポから式場検索、結婚準備に必要な情報を集約した「ウェディングニュース」が2.8億円調達
結婚式場選びの常識を変えるーー結婚式のオーダーメイドプランニングサービスgensen weddingがリリース

カテゴリー:ネットサービス
タグ:canonica(企業)結婚式(用語)日本(国・地域)

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。