ウォンテッドリーがSlack連携の従業員コンディション・マネジメント「Pulse」β版を無償公開

ウォンテッドリーがSlack連携の従業員コンディション・マネジメント「Pulse」β版を無償公開

ビジネスSNS「Wantedly」運営のウォンテッドリーは8月25日、同SNS有料プラン利用企業を対象に、コンディション・マネジメントサービス「Pulse」を申し込み不要のβ版として無償公開した。エンゲージメント領域の新事業として一部企業に限定公開していたα版に利用企業からのフィードバックを元に機能改善を重ね、アップデートを加えている。

ウォンテッドリーがSlack連携の従業員コンディション・マネジメント「Pulse」β版を無償公開

Pulseは、Slack上から会社の行動指針であるバリューを体現しているメンバーに称賛を送ることで、バリュー浸透を促進できる「さすが!」機能や、週次で5段階評価で仕事の調子を管理できる「調子どう?」機能、そしてバリューの浸透状況やメンバーの調子がひと目で分かる管理画面からなる、コンディション・マネジメントサービス。

ウォンテッドリーがSlack連携の従業員コンディション・マネジメント「Pulse」β版を無償公開

ウォンテッドリーがSlack連携の従業員コンディション・マネジメント「Pulse」β版を無償公開

同社は、2020年より提供を開始したエンゲージメント領域新サービスの従業員特典「Perk」、社内報「Internal Story」、またPulseを通じて、採用後の社員の定着、活躍を通じた組織づくりの支援を行っている。

関連記事
ウォンテッドリーがプロフィールページを一新、仕事の実績を公開するビジネスポートフォリオとして提供
ウォンテッドリーが社内報サービス「Internal Story」のベータ版を公開、コメント機能や社内ポータル機能を追加

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。