コーディングブートキャンプのIronhackが21億円調達、プログラマー需要が後押し

ヨーロッパと南北アメリカでプログラミングブートキャンプを提供しているIronhackは、最新の資金調達ラウンドで2000万ドル(約21億円)を調達した。

アムステルダム、バルセロナ、ベルリン、リスボン、マドリード、メキシコシティ、マイアミ、パリ、サンパウロにも拠点を置くマイアミベースのIronhackは、この資金を使って同社のキャンパスを補完し、より多くのバーチャルなサービスを構築すると述べた。

Ironhackの共同設立者であるAriel Quiñones(アリエル・キニョネス)氏によると、今後5年間で米国のテック産業に1300万人の雇用が追加されるという。これに加えてEUのテクノロジー部門の成長により、さらに2000万人の雇用が増えると同氏は予想している。

この成長から恩恵を受けるブートキャンプはIronhackだけではない。2020年にLambda Schoolは、コーディング教育プログラムのために7400万ドル(約77億円)を調達している。

Ironhackの最新ラウンドはEndeavor Catalystから資金を調達した。Endeavor Catalystは新興市場や十分なサービスを受けていない市場の起業家に投資するファンドである。同社は教育テクノロジーの長い歴史を持つ投資家によって設立されたLumos Capitalや、スペインのインパクト投資会社のCreas Capital、ヨーロッパのエデュテック企業のBrighteyeに投資している。

Ironhackのクラスの価格は国によって異なる。米国では同社のブートキャンプは1万2000ドル(約120万円)だが、メキシコシティでは3000ドル(約31万円)だ。

声明によると、同社はウェブ開発からUX / UIデザイン、データ分析、サイバーセキュリティに至るまで、さまざまなテーマの授業を提供している。

Ironhackの共同創設者であるキニョネス氏は「実践的なスキルトレーニング、支援的なグローバルコミュニティ、キャリア開発プログラムがあれば、学歴や職歴に関係なく、誰もがテクノロジーを使って自分の物語を書くことができます」と述べた。

2013年の設立以来、Ironhackは8000人以上の卒業生を送り出して、2020年7月時点のデータによれば就職率は89%に達している。プログラムの卒業生を採用した企業にはCapgemini、Siemens、Santanderなどがあると、同社は述べている。

関連記事:授業料は就職してからの出世払い、バーチャルコーディングスクールのLambda Schoolが約78億円を調達

カテゴリー:EdTech
タグ:Ironhack資金調達

画像クレジット:enot-poloskun / Getty Images

原文へ

(翻訳:塚本直樹 / Twitter

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。