ストリーミングサービス「Apple TV+」の国別料金まとめ

昨日のイベントでApple(アップル)はストリーミングサービス TV+を発表した。サービス開始は11月1日で料金は月額4.99ドル(600円)。さて、このサービスは世界100カ国以上で利用できるはずだが、米国以外の価格はどうなっているのだろう?

ストリーミングサービスの情報サイト、Streamableが各国の料金をまとめている(Appleのサイトには、カナダ英国インド、など各国の発表文があるので各自確認できる、日本語版はこちら)。

料金は、カナダでは5.99カナダドル(4.54ドル、491円)、英国では4.99ポンド(5.50ドル、665円)、EU諸国4.99ユーロ(5.50ドル、594円)、オーストラリア7.99豪ドル(5.48ドル、594円)、日本 600円(5.57ドル)そしてインドでは99インド・ルピー(1.38ドル、150円)となっている。どの国でもNetflixやDisney+よりずっと安いが、インドではディズニー傘下のHotstarより高い。

これでもまだ高いという人は、対象のAppleハードウェア製品を買うと1年間無料でApple TV+を使える。

サービス開始時点で提供されるタイトルは、朝のニュース番組を舞台にしたドラマで、ジェニファー・アニストン、リース・ウィザースプーン、スティーブ・カレルが主演の「The Morning Show」と、ジェイソン・モモア主演の世界滅亡後のドラマで、人類が視覚を失った世界が描かれている「See」だ。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。