メディアプラットフォーム「note」運営が日経らから4億円を調達、新サービスの共同開発も

写真左からピースオブケイクCXOの深津貴之氏、ピースオブケイクCEOの加藤貞顕氏、日本経済新聞の渡辺洋之氏

クリエイターメディアプラットフォーム「note」やコンテンツ配信プラットフォーム「cakes」を運営するピースオブケイクは8月3日、日本経済新聞社、日本ベンチャーキャピタル、新潟ベンチャーキャピタルを引受先とした第三者割当増資により、約4億円を調達したことを明らかにした。

そのうち日経新聞社とは業務提携も締結(日経新聞側では今回3億円を出資したことを発表)。合わせて日経新聞社の常務取締役である渡辺洋之氏がピースオブケイクの社外取締役に就任している。

今後両社では双方の強みを生かした新しいサービスの開発・運営を共同で推進していく方針。具体的にはnote上での日経コンテンツの展開、日経上でnoteクリエイターの表現活動の展開、新サービスの共同開発などを進めるという。

ピースオブケイクは2011年の設立。代表取締役CEOの加藤貞顕氏がアスキーやダイヤモンド社で雑誌や書籍、電子書籍の編集に携わったのちに立ち上げたスタートアップだ。

2012年に公開したcakesは週150円でクリエイターの記事が読める定額制のサービス(8/3時点では2万本以上の記事が読み放題)。2014年からは個人がコンテンツを配信し、個人間で販売までできるプラットフォームnoteの運営も始めた。

特にnoteに関してはミレニアム世代を中心に月間600万人を超えるユーザーが集まるサービスに成長。多方面のクリエイターからTechCrunchにも登場したことのある起業家まで、さまざまな個人がnoteを通じて自分の意見を発信したり、コンテンツを販売したりしている。

今回日経新聞社と提携するにあたって加藤氏は「ピースオブケイクのミッションは「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」ということです。創業以来一貫して、クリエイターが活躍できる場をつくることに注力してきました。今回の提携により、我々のサービスを利用するクリエイターが、ビジネスという新しい活躍の舞台を得られます。新しいものをつくる、次代のリーダーとなる人々が、活躍する場を一緒に作っていければと思います」とコメントしている。

なおピースオブケイクは2013年4月にフェムトグロースキャピタルとジャフコから3億円を調達。そのほか金額は非公開ながら、2012年から2017年の間にサイバーエージェント・ベンチャーズ電通デジタルファンドTBSイノベーション・パートナーズイードからも資金調達を実施している。

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。