今週の記事ランキング(2020.6.21〜6.25)

今週もTechCrunch Japanで最もよく読まれた5つの記事を紹介しよう。ランキングの1位と2位は、やはり今週に開催されたAppleの開発者向け年次イベント「WWDC20」に関連する記事だった。なかでも「WWDC関連記事まとめ」では、当日公開されたTechCrunch Japanの記事をまとめているので、まだWWDCの情報を整理しきれていない読者のみなさんにぜひ読んでいただきたい。

セグウェイが20年続いた生産を終了するというニュースも大いに注目されている。そのほかにも、企業向けチャットツールのSlackが、企業内だけでなく企業外の人とも繋がれる機能「Connect」を発表したニュースも同様に注目されている。いよいよ電子メールの時代も終わりを迎えるのかも?

それではまた来週!

  • 1位
    MacがARMになったら何が起こる?

    MacがARMになったら何が起こる?

    前回はアップルのOSとCPUの変遷について紹介した。今回は、噂どおりにARMベースのCPUを採用したMacが登場したら、各方面にどのようなインパクトをもたらすのかを考えてみる。各方面というのは、アップル自身、サードパーティのデベロッパー、そして一般のユーザーのことだ。それぞれ、どのような影響を受け、どう対処することが可能なのか。それによって何がもたらされるのか… 続きを読む

  • 2位
    本日開催のWWDC20発表まとめ

    本日開催のWWDC20発表まとめ

    ついに今年もWWDCの季節がやってきた。TechCrunch JapanではWWDCでの発表をできるだけ早く読者のみなさんにお伝えしていく予定だ。ここでは、今年のWWDCに関連する記事をまとめて随時更新していくので、何度もチェックして最新ニュースを確認してほしい。 【WWDC20前に知っておくべきこと(その1)】CPUの変遷から見るアップルOSの歴史 【WWD… 続きを読む

  • 3位
    さよならセグウェイ、20年の歴史に幕が閉じる

    さよならセグウェイ、20年の歴史に幕が閉じる

    Segway(セグウェイ)のストーリーは、21世紀初期において最もセンセーショナルなテック製品の登場を抜きにしては語れない。「Ginger」と「IT」という開発コードネームが付けられたパーソナルモビリティのデバイスの登場によって、未来派の人たちは歩道と街を一変させ得る方法について真剣に話を交わすことになった。 しかし最初のプロダクトのリリースから20年… 続きを読む

  • 4位
    ソニーがPS4のバグ発見に500万円超の賞金を出すと発表

    ソニーがPS4のバグ発見に500万円超の賞金を出すと発表

    他人のPS4をレンガも同様に動かなくする方法や実行されるべきでないコードを実行させる方法などのハッキングを発見したら急いでソニーに知らせるといい。ソニーが開催しているチャレンジの賞金を受け取れる。 5月24日、ソニーは「バグ賞金かせぎ」(Bug Bounty Program)プログラムをスタートさせたことを発表した。PlayStation… 続きを読む

  • 5位
    Slackが企業間共有チャンネル作成機能「Connect」を発表、管理が面倒なゲストアカウント不要に

    Slackが企業間共有チャンネル作成機能「Connect」を発表、管理が面倒なゲストアカウント不要に

    いまやバーチャルイベントは2020年の新製品発表の新しい標準となった。Slack(スラック)は米国時間6月24日、同サービスの新機能であるSlack Connect(コネクト)をインターネットで発表した。 今週始めにApple(アップル)の長時間にわたるかなりの出来栄えだったバーチャルWWDC直後… 続きを読む

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。