企業のITシステムのための検索サーバGoogle Search Applianceのソフトウェアがアップデート

Google Search Appliance(GSA)は、企業がGoogleの検索技術を社内的に利用するためのラックマウントサーバだ(左図)。今日(米国時間2/11)Googleは、GSAのソフトウェアをバージョン7.2にアップデートして、構造性のないコンテンツに対するインデクシング操作の管理をより容易にし、またワイルドカードの使用ができるなど、いくつかの新しい検索機能を加えた。さらに、GSAをデータソースに接続するためのフレームワークとアドミンコンソールが改良され、サポートする言語の種類も増えた。

日常的な検索でいちばんありがたいのは、たとえば部品番号が‘37’で始まる部品を全部列挙したいときなど、ワイルドカードを使って“part number 37*”のような検索ができることだろう。

しかしもっと重要なのは、データソースから情報を取り出したり、それらをインデクシングするためのフレームワークが改良されたことだ。Googleによれば、とくに柔軟性が増したので、デベロッパがカスタムコネクタをより容易に作れるようになった。それによってGSAは、“真に普遍的な情報ハブ”になった、とGoogleは言っている。

この前のバージョン7.0では、構造性のないコンテンツの中にデータ、筆者、製品タイプなどの情報を自動的に見分ける機能が加わった。そのため、メタデータのない粗略なドキュメントでも検索できるようになったが、今日のアップデートによって、ユーザがその情報の見分け機能、インデクシングのやり方を、カスタマイズできるようになった。

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))


投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。