彼は最初からそれをJIFにすればよかったのよ, 何を今さら…

The New York TimesがSteve Wilhiteのかわいらしいインタビュー記事を載せている。Wilhiteは、今や有名なあのGIFファイルを発明した人だ。Wilhiteは、White Houseは間違っている、とみんなに伝えたいらしい:

彼はGIFを誇りに思っているが、このフォーマットの発音をめぐっていまだに議論があることに、困惑している。

“Oxford English Dictionaryは両方の発音を載せている”、とWilhite 氏は言う。“でもそれは間違っている。それはソフトな‘G’であり、「ジフ(jif)」と発音する。この話は、これで終わりにしたい”。

GizmodoのCasey Chanは私と同じ意見だ。彼の、わざと滑稽に書かれた記事は、楽しい。“彼によると、われわれアメリカ人は間違っている。それはソフトな‘G’であり、「ジフ(jif)」と発音する。おやおや、だったら最初から、あなた、ピーナッツバターの商標と同じJIFにすればよかったじゃないですか。そうすれば話は終わりですよ。ぼくはもっと前に、この話は終わったと思っていましたよ。でも、ぼくが読んだ本が、間違っていたのかな”。

つまり、Chanも私も合衆国の大統領も、単純にWilhiteを無視して、これからもハードな‘G’で発音するのだ。それは、‘gift’(ギフト)から最後の‘T’を取った発音、つまり「ギフ(gif)」よ。この惑星の上の誰一人として、それを‘jif’なんて発音しないんだから。

お話は、これでおしまい。

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))


投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。