思い立ったらすぐに活動開始、AIチャットボット「Pairsナビゲーター」が強力支援

恋愛・婚活マッチングサービスに興味はあっても、登録するのが面倒、どんな写真を投稿していいかわからないといったユーザーは多いはず。「Pairs」を運営するエウレカは3月13日、カラクリが提供するカスタマーサポート特化型AIチャットボット「KARAKURI」を「Pairsナビゲーター」として一部導入した。

エウレカによると、Pairsでは2018年2月にカスタマーケアを完全インハウス化。社内常駐のオペレーターが24時間365日、テキストや画像の投稿監視に加え、1日あたり約500件の機能や決済方法に関する問い合わせに対応しているとのこと。AIチャットボット「Pairsナビゲーター」の導入によって、1人あたりの課題解決時間を平均約30秒にすることを狙う。

Pairsナビゲーターのベースになっている「KARAKURI」は、東京大学大学院人工知能研究チームが開発した独自の深層学習アルゴリズムを活用することで、少ない教師データでAIの精度を向上させることを可能としたサービス。導入から運用までのプログラミングスキルが不要で、AIトレーニングを効率的に行えるのが特徴だ。

Pairsの累計会員数は2019年1月時点で1000万人超、年間約1.5倍ペースで成長を続けているという。同社としては、新規登録会員数の増加に伴う、機能などに関する問い合わせニーズに応えたいとしている。今後は、プロフィール作成やデート支援などの機能も追加していくそうだ。

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。