本物のティーンがソーシャルアプリについて書いたエッセイがページビュー爆発


50万超え。
新年にあたり、オースチン大学2年生で「本物のティーン」、Andrew Wattsソーシャルアプリに対する彼の考えに関するエッセイを書こうと決めた。それは彼自身や友達、あるいはそのまた友達が読むためのものだった。

彼がエッセイの中でも触れているソーシャルアプリ、Mediumに投稿したところ、記事は爆発的話題を呼んだ ― いくつか反発さえ受けた。11日後、彼はAOLの費用でサンフランシスコへ飛び、様々なアプリについてどう思うか、大人になったら何になりたいかなどを「一語」で答えた(Foursquareへの答は “dead” )。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook


投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。