電子チケット販売のZAIKOが1.8億円調達しシリーズBをクローズ、海外も視野に市場開拓

電子チケット販売のZAIKOが1.8億円調達しシリーズBをクローズ、海外も視野に市場開拓

電子チケット販売プラットフォーム「ZAIKO」を提供するZAIKOは12月23日、第三者割当増資として1.8億円の資金調達を実施し、シリーズBラウンドをクローズしたと発表した。引受先は、Infinity Ventures。

また、今回の出資を受けたことにより、Infinity Venturesの田中章雄氏とNorth Base MediaのSasa Vucinic 氏が新たにZAIKOボードメンバーとなったと明らかにした。

調達した資金により、コロナ禍によって急激に需要が増えたライブ配信事業をはじめ、電子チケットプラットフォームサービスを中心としたアーティスト・イベント主催者の新たなマネタイズ方法を促進するD2F(Direct to Fan)モデルのサービス展開をより多角的に行う。また同時に、海外を視野に入れたマーケットの開拓を目指す。

ZAIKO CEOのMalek Nasser(マレック ナサー)氏は、海外を視野に入れた新たなマーケットの開拓や、現在開発中のサブスクリプションサービス、アーティスト・イベント主催者への支援プロジェクト「ZAIKO Seed」のさらなる発展、リソースの拡充を行うとしている。

ZAIKOは、「電子チケットを通じてアーティストとファンが直接繋がることができるプラットフォーム」(D2Fモデル)をコンセプトととする、リアルイベント/ライブ配信両対応のイベント主催者・デジタルメディア企業向けのホワイトレーベル電子チケット販売プラットフォーム。

2020年3月よりライブ配信付き電子チケットサービスを導入し、今までに5000本を超えるライブ配信イベントの開催に貢献。エンターテイメント業界のニューノーマルを牽引するとしている。

関連記事
Brave groupがバンダイナムコアーツと提携、RIOT MUSICのコンテンツ開発・海外展開強化
エンタメ業界のDXファンド「ミクシィエンターテインメントファンド1号投資事業有限責任組合」が設立完了
Bandcampのリモート音楽ライブはチケット収入の大半がミュージシャンのものに
アップルがミュージックビデオステーションサービス「Apple Music TV」を米国で開始
Spotifyがバーチャルイベント機能を開発中、コロナ禍で収入減のアーティストをサポート

カテゴリー:ネットサービス
タグ:音楽(用語)ZAIKO資金調達(用語)日本(国・地域)

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。