AI契約審査プラットフォームLegalForceが案件管理機能を強化、契約書のバージョン管理を効率化しミスや工数を削減

AI契約審査プラットフォームLegalForceが案件管理機能を強化、契約書のバージョン管理を効率化しミスや工数を削減

LegalForceは2月18日、AI契約審査プラットフォーム「LegalForce」において、契約業務における案件依頼の受付に対応する「案件管理」機能をアップデートし、案件詳細画面から最新の契約書を取り込める機能をリリースした。契約書のバージョン管理にかかる工数やミス、契約書のやり取りで発生しがちな行き違いなどによるトラブルを解消できるという。

LegalForceは、AIによる契約の「自動レビュー」機能をはじめ、条文検索、契約書ひな形・書式集などを提供するなど、契約業務の品質向上と効率化を実現可能なサービスとなっている。契約作成に関わるデータを蓄積できるため「ナレッジシェア」としても有効という。2019年4月に正式版を提供開始し、2021年12月現在1500社を超える企業・法律事務所が有償契約で利用している。

LegalForceの案件管理機能とは、各企業専用に発行されたメールアドレスを宛先に入れて契約書の作成・審査を依頼するメールを送ると、その内容が自動的にLegalForceに反映され、案件受付を行えるというもの。依頼された案件を一覧できるため、担当者や進捗状況などを一元管理できる。

また契約業務では、事業部と法務部、事業部と契約相手の間で契約書のやり取りが複数回発生するため、バージョン管理が煩雑となるという。今回のアップデートはこの課題を解決するもので、案件管理機能の案件詳細画面において、メールに添付されている契約書をワンクリックで取り込み、最新版としてバージョン管理を行えるようになった。

LegalForceは、大手法律事務所出身の弁護士2名が2017年に設立。独自のAI技術と弁護士の法務知見を組み合わせ、企業法務の質の向上、効率化を実現するソフトウェアを開発・提供している。2021年1月には、AI契約管理システム「LegalForceキャビネ」正式版の提供を開始した。

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。