Amazonとライフが生鮮食品のオンライン販売・配送を大阪府でも開始

Amazon ライフコーポレーション 生鮮食品 配送

Amazonとライフコーポレーション(ライフ)は7月16日、ライフが取り扱う生鮮食品や惣菜のオンライン販売・配送サービスを関西でも開始したと発表した。

同サービスは、Amazonプライム会員向けとしたもの。対象エリアの顧客は、ライフの実店舗で扱っている合計数千点の商品をPrime Nowの専用アプリ(iOS版/Android版/Amazon appstore版)を通じ購入できる。

Amazon ライフコーポレーション 生鮮食品 配送

顧客が注文次第、ライフ店内の専門スタッフが品質をチェックしながら商品を選び、Amazonの配送ネットワークで配送する。配送時間は当日または翌日の12:00~22:00。2時間単位のお届け時間を指定可能。

  • 取り扱い商品: 生鮮食品、惣菜など
  • 配送時間: 12:00~22:00(配送時間は2時間単位で指定可能)
  • 最低注文金額: 2000円以上
  • 配送料: 6000円未満の注文の場合は440円。6000円以上1万円未満の場合は220円。1万円以上の場合は無料

同サービスは、東京都では、従来の23区に加えて7月14日より4市(狛江市、調布市、三鷹市、武蔵野市)が配送エリアに新たに対象となった(一部エリアを除く)。

7月16日からは、関西でも同サービスの提供を開始。大阪府大阪市の16区(阿倍野区、生野区、北区、城東区、住吉区、大正区、中央区、鶴見区、天王寺区、浪速区、西区、西成区、東住吉区、東成区、福島区、港区)で利用できるようになった(一部エリアを除く)。今後も関東、関西において配送エリアを順次拡大していく予定。

Amazon ライフコーポレーション 生鮮食品 配送

関連記事
アマゾンが配車サービス向け自動運転のスタートアップZooxを買収
オンデマンド配送のPostmatesが自律ロボットの在宅オペレーターを募集中
米配送大手DHLは配送業務にLocus Roboticsの運搬ロボ1000台を導入予定
米アマゾンがプライム会員向けAmazon Fresh使用料を無料に

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。