Apple Watch Series 6は血中酸素飽和濃度機能を搭載、(PRODUCT)REDモデルあり

予想どおり、米国時間9月15日のハードウェアイベントの目玉は最新の「Apple Watch Series 6」だ。Apple(アップル)はスマートウォッチのカテゴリを完全に支配し続けており、ウェアラブルのカテゴリのシェアで約30%を占めている。そしてSeries 6ではこれまでのモデルをベースに、ヘルスケア機能に焦点を当てている。最大の追加機能は、血液の色から15秒以内に血中酸素飽和濃度を測定できる新しい内蔵センサーだ。
Series 6は昼間に画面を暗くし、新しい睡眠機能のためにバッテリー駆動時間を伸ばせるように設計された省エネな常時点灯ディスプレイを備えている。また、登山中に標高を把握するために、常時機能する高度計も搭載されている。新しいLive MemojisやPrideストライプ、新しいウォッチフェイスなども追加されている。

Series 6は新しいApple A13プロセッサをベースとしたS6プロセッサを搭載しており、「これまでで最もカラフルなラインナップ」が用意されている。これには新しいブルーのアルミニウムモデル、グラファイトモデル、そして初となる(PRODUCT)REDが用意される

9月18日から発売が開始され、価格はすべて税別で、ゴールド・シルバー・ブルーアルミニウム、そして(PRODUCT)REDの文字盤とバンドの組み合わせは種類によって、4万2800円、4万78000円などとなっている。グラファイト・シルバー・ゴールドステンレススチールの文字盤とバンドの組み合わせは種類によって、7万2800円、7万8000円、8万2800円、8万3800円などだ。

画像クレジット:Apple

[原文へ]

(翻訳:塚本直樹 Twitter

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。