BBVAがオンラインバンキングSimpleの閉鎖をユーザーに通達、チャレンジャーバンキングアプリの統合が進行中

チャレンジャーバンキングアプリの世界では、いくつかの統合が進行中だ。ビルバオ・ビスカヤ・アルヘンタリア銀行(BBVA)は米国時間1月7日、2014年に1億1700万ドル(約122億円)で買収した(未訳記事)モバイルおよびオンライン決済アプリの先駆者であるSimple(シンプル)のユーザーに、サービスの停止と口座をBBVAの米国事業に移行することを計画していると伝えた。

この動きは、スタートアップ企業への積極的な投資や買収を行ってきたBBVAが、PNCとの合併に向けて事業を合理化するための継続的な取り組みの一環だ。PNCは2020年11月、BBVAの米国事業を116億ドル(約1兆2000億円)で買収すると発表した

Simpleは、米国時間1月7日の早い時間にユーザーに送信した通知の中で、BBVA USAがSimpleのアカウントを引き継ぎ、サービスを提供することになると述べている。この通知は多くのユーザーによってTwitter(ツイッター)で共有されており、次のように書かれている。

「BBVA USAはSimpleを閉鎖するという戦略的な決定を下しました。Simpleのお客様の口座に当面の影響はなく、現時点では何もする必要はありません。お客様の預金はすでにBBVA USAに保管されているため、適用される限度額を上限としてFDIC保険付きの口座として維持されます。将来的にはBBVA USAがお客様のSimpleアカウントに独占的にサービスを提供するようになりますが、それまではSimpleアプリまたはSimple.comのオンラインからアカウントと資金にアクセスすることができます」。

ユーザーには今後、BBVAへの移行に関するさらなる詳細が伝えられると、通知には続いている。Simpleの顧客の反応には、予想どおりの落胆が見られる。

Simpleのユーザーは、より迅速で現代的なサービスが受けられると思って他のプロバイダからSimpleに移行した。ネットバンキングのプロバイダを変更するのは面倒であり、多くの顧客は長年Simpleのサービスを使い続けているユーザーでもある。

Simpleは最終的には既存銀行の1つであるBBVAに買収された。スペインに本社を置くBBVAは世界最大級の銀行だ。BBVAの顧客よりも若い層のユーザーを引きつけるための、より現代的なサービスを提供する試みの一環として、Simpleは主にそのオーナーから独立(未訳記事)して運営が行われていた。

我々は、さらなるコメントをBBVAとSimpleの両方に求めた。シャットダウンを認めるBBVAの声明は、この記事の下部に掲載している。

今のところ、メールによる通知が直接顧客に変更を報せる唯一の告知であるようだ。Simpleのモバイルアプリ内でのアラートや、ウェブサイト上の告知掲載はない。

Simpleに現在どれだけのユーザーがいるかは不明だ。2014年に買収された時にはすでに約10万人のユーザーがいたため、時代に先駆けたスタートアップだったということもできるだろう。

Simpleの創業から現在までの数年間で、Nubank(ニューバンク)、Chime(チャイム)、Current(カレント)、N26、Revolut(レボリュート)、Monzo(モンゾ)などの、いわゆるネオバンクやチャレンジャーバンクの数と人気が世界中で爆発的に増加。かつては急進的なコンセプトのように見えたものが、今では当たり前のものになっている。

複数のサービスを組み合わせるために一連のAPIを活用し、既存の銀行のインフラを超えることができるネオバンクは、より機動的でより現代的なインターフェイスを、(モバイルアプリのような)より現代的なプラットフォームで提供する。

実店舗に足を運んだり、窓口で担当者相手に取引を行ったりといった銀行の伝統的な習慣をいくつもパスできる新しい銀行は、それらをアルゴリズムに置き換え、たとえば月々の支出を分析してお金を節約したり、資産運用のより良い方法を提案したりすることで、人々の財政管理を支援する。

Simpleを取り巻く出来事の変化は、より新しい「チャレンジャー」バンクのサービスを使うことの不安定さを表現しているともいえる。小規模なサービスには常にリスクがあり、既存のサービスのように堅実に存続できない可能性がある。少なくとも、そのように考えられている。近年の大規模な銀行危機は、このような考え方を明確に覆してきた。

Simpleは常に完璧だったというわけではなかった。同社は特定の機能、たとえばBill Pay(ビルペイ)(未訳記事)、銀行口座の種類(未訳記事)を予告なしに廃止することもあり、ユーザーはそれに代わるものを求めて奔走しなければならなかった。

問題は、ユーザーがBBVAに固執することに決めるか、それとも別のチャレンジャー(バンク)を探すか、あるいはその間にも現代化を進めている、名前の通った大手銀行のどこかに移行するか、ということになるだろう。今となっては、結局のところ、考えられる選択肢は山ほどあるのだ。

【更新】BBVAの声明は以下のとおりだ。

BBVA USA は、外部組織との既存および潜在的なパートナーシップを含め、戦略的優先順位とリソースの評価を常に続けています。差し迫ったPNCとの合併を機に、我々はBBVA USAの目標を再評価し、単独の会社としても、PNCと合併する場合についても、会社の将来にとって最も意味のあることに集中しているところです。

その結果、本日、いくつかの変更を加速し、Simpleの閉鎖を含めいくつかの業務を停止することにしました。これらの見直しは当社の通常のプロセスの一部であり、過去1年ほどの間にCovault(2020年)やDenizen(2019年)など、他のベンチャーを業績や経済状況に基づいて閉鎖してきました。

Simpleのお客様は、すでにBBVA USAとSimpleとで二重の関係をお持ちです。私たちはそれらのお客様を、受賞歴のあるBBVA USAモバイルアプリに移行させる予定です。これらのお客様は慣習的な取引条件に従い、買収が完了した時点でPNCの顧客となります。BBVA USAの一員として、Simpleのお客様は、BBVA Financial Toolsを含むBBVA USAの受賞歴のあるモバイルアプリとともに、より幅広い商品やサービスを利用することが可能になります。

関連記事:Venmoがアプリによる小切手の現金化サービスを開始、景気刺激策給付金は手数料無料に

カテゴリー:フィンテック
タグ:BBVASimple銀行チャレンジャーバンク

画像クレジット:Simple

原文へ

(翻訳:TechCrunch Japan)

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。