Chromecastの停止/再生をテレビのリモコンでコントロールできる

GoogleのChromecastを使ってるときは、ポケットのスマホが見事にテレビのリモコンになってくれるが、そのへんにテレビ本体のリモコンしかないときは、そいつでChromecastをコントロールすることはできなかった。

ところが、意外! Chromecastのポーズや再開を、テレビの赤外線リモコンでできるようになったのだ。

Googleは公式に発表していないから、個人的に試してみたが、確かにできる。下のビデオを見ていただこう。

“でもさあ、Chromecastには赤外線受信部がないじゃん。どうやって、赤外線リモコンでコントロールできるの?”

このマジックはすべて、HDMIのCEC(Consumer Electronics Control)機能が行う。ビデオの時間になるとChromecastが自動的にスマートテレビをonにするのも、やはりこの機能だ。

悪いニュース:最近のテレビはどれもほとんどHDMI-CECをサポートしているが、中にはサポートしてなかったり、ユーザの混乱を防ぐために隠している機種もある。テレビのリモコンに、DVDプレーヤーみたいに[停止][再生]ボタン(矢印ボタン)のあるやつなら、大丈夫だ。詳しくは、テレビの説明書を読んでください。

また、最近はChromecast対応、と称するアプリケーションやサービスが増えているが、その中には、これができないのがある。Huluはだめだけど、YouTubeはOKだ。

/r/Chromecastによると、今OKなのはHBO Go、WatchESPN、Chromeの内蔵Webプレーヤー、Allcast、BBC iPlayer、Google Play Music、そしてTuneIn Radioだ。

[出典: Janko Roettgers]

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa


投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。