DJI Osmoの新しいアクションカメラをテスト、GoProキラーになれるか?

DJIの新しいアクションカメラ、Osmo Actionの実機を外に持ち出してテストするチャンスがあった。撮影したフッテージをご紹介しよう。デバイスのスペックと私の印象は以下のとおりだ。

スペック

  • 画素 12MP、4K
  • スローモーション、タイムラプス、ハイパーラプス
  • 音声操作
  • 防水
  • マウント多数

大きな特徴はリアだけでなくフロント側にも小型のモニターがあることだ。これは自撮りに便利でビデオブロガーには欠かせない。

HDRに加えてDJIお得意の電子手ブレ補正、EIS(RockSteady)も搭載されている。ただしHDRとEISを同時に使うことはできない。おそらく処理に負荷がかかりすぎるのだろう。ビデオではHDRオン、EISオフとHDRオフ、EISオンを並べて比較できるようにしてみた。それぞれはっきり効果が確認できる。HDRとEISが同時に利用できるようになるアップデートを期待したい。

操作は簡単だ。背面モニターでHDRなど効果を選び、ボディー上部のスタートボタンに触れるだけでいい。水中撮影に便利なレンズキャップや外部マイクアダプターなども効果が期待できる。我々の詳しいレビューはこちら

米国での販売価格は349ドルで5月19日から発売予定。米国以外では5月23日から。

【Japan編集部追記】DJIの日本サイトによれば、Osomo Actionの販売価格は4万4820円となっている。

原文へ

(翻訳:滑川海彦@Facebook

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。