Google、ネス湖のストリートビューを公開

loch-ness-street-view-trekker

今日からちょうど81年前、Daily Mail紙はネス湖の怪獣として現在最も有名な写真を掲載した。未確認動物学におけるこの特別な日を祝して、Googleは今日(米国時間4/20)この著名な湖のストリートビュー画像を公開した。ネス湖の23マイルにわたる湖面および一部の水中画像をストリートビューで探索できる。

Googleによると、ネス湖の検索回数はバッキンガム宮殿よりも多い。おそらくそれは、王族が優雅な午後の紅茶を楽しむことを妨げるものではなく、ネス湖伝説の尽きることのない魅力を表しているのだろう。

いつも通り、GoogleはCatlin Seaview Surveyとチームを組んで水中画像を撮影した。

あなたが暗く濁った水の愛好者でない限り、ネス湖には見るべき水中風景が殆どない。

嬉しいことに、Catlinチームは殆どの画像を半分水に漬った状態で撮影してくれたので、実に美しい眺めが写し出されている。

そして、このGoogleの画像でネッシーを見つけられる可能性は低いので(私の知らないイースターエッグがない限り)、みなさんにはこれをお届けする。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。