Google、NetscapeプラグインAPIを利用したプラグインを2014年1月からブロックへ。Silverlight、Unity等はホワイトリスト化

Netscape Plug-in API” (NPAPI)という名前は、旧ブラウザー世代の遺物のように聞こえるかもしれないが、Chrome、Mozillaなどのブラウザーは今でも、このブラウザープラグインを書くためのアーキテクチャーをサポートしている。しかし、終りの時は急速に近づきつつある。MozillaはNPAPIプラグインを来たる12月に終了し、Googleも今日(米国時間9/23)、Chromeが2014年1月以降、ウェブページでインスタンス化されたNPAPIプラグインをデフォルトでブロックすると発表した。Chromeチームは、2014年中にはNPAPIサポートを完全に終了する計画だ。

またGoogleは、今日以降ウェブストアでNPAPIベースのプラグインを含む新規アプリまたは機能拡張の新機登録を受け付けない。

Goolgeの発表によると、NPAPIベースプラグインは、ブラウザーに初めてビデオとオーディオサポートをもたらした。今日のウェブは、この90年代アーキテクチャーを必要としていない、と同社は言う。NPAPIは「ハング、クラッシュ、セキュリティー問題およびコードの複雑化を起こす最大の原因となった」とGoogleは考えている。Googleのセキュリティー技術者、Justin Schuhは今日の発表で「Googleのゴールは、かつてNPAPIが支えてきたユースケースをカバーできるよう、標準ベースのウェブプラットフォームを進化させることだ」と言っている。

この変更に気付くユーザーは殆どいないだろう、とGoogleは言う。現在Chromeユーザーの5%以上が使っているNPAPIプラグインはわずか6種類しかない。Microsoft Silverlight、Unity、Google Earth、Java、Google Talk、およびFacebook Videoだ(ただし、Javaはセキュリティーを理由に既にChromeチームによってブロックされている)。これらのプラグインは、暫定ホワイトリストに載せられ、エンドユーザーや企業のシステム管理者は、他のプラグインも必要に応じてホワイトリストに載せることができる。

現在NPAPIを使用するアプリや機能拡張を持っているデベロッパーは、2014年5月までアップデートが可能だ。それ以降はウェブストアのホームページおよび検索対象から外され、2014年9月には非公開になる。NPAPIの代替手段を必要とするデベロッパーのためにGoogleは、NaClAppsNative Messaging API、およびレガシーブラウザーサポートを推奨している。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi)


投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。