GoogleがSplunk, BMC, Tenableとパートナーしてハイブリッドクラウドのセキュリティをアップ

security

IBM, Cisco, それにMicrosoftなどはこのところ、ハイブリッドクラウドを採用している企業向けのサービスを拡大しているが、そのバスに乗り遅れたくないGoogleは今日(米国時間3/23)、市場での地位を今よりも前進させるための、さまざまなパートナーシップを発表した。具体的には、GoogleのクラウドプラットホームとAWSの両方にまたがるITオペレーションを管理するためのプラットホームGoogle Stackdriverが、SplunkBMC、およびTenable統合して、IT opsなどの領域におけるセキュリティとコンプライアンスの向上を助ける。

ハイブリッドクラウドでは、エンドユーザーが複数の多様なコンピューティング環境をひとつにまとめて運用していることが多いから、サービスの拡張をサードパーティとのパートナーシップで行うのは、むしろ理にかなっている。

GoogleのクラウドプラットホームのプロダクトマネージャーDeepak TiwariとJoe Corkeryはこう語る: “サードパーティによるリッチなopsソリューションを統合することは顧客にとって重要であり、また顧客たちの多くがすでに、プライベートやパブリックなクラウドにおけるハイブリッドなオペレーションを管理するために、これらのツールを利用している”。

Splunkの統合は、それを使うためにユーザーがSplunk Enterpriseの登録ユーザーである必要がある。それらのユーザーにSplunkは、GCPのトラフィック上のインサイトを提供する。とくにそのセキュリティ情報機能とイベント管理機能(Security Information and Event Management(SIEM))がGoogleのPub/SubメッセージングAPIで統合され、データを複数のアプリケーション間でルーティングする。

同じくBMCの統合も、BMCのユーザーに、すべてのアプリケーションを管理する能力を一つのウィンドウで与え、セキュリティとコンプライアンスをモニタする。

Tenableの統合は、そのSecurityCenter Continuous Viewプロダクトが中心だ。GCPユーザーはそこで、どのアプリケーションやデバイス、あるいは人間が今このネットワークにアクセスして仕事をしているか、をモニタできる。SecurityCenter Continuous Viewは、オンプレミスとクラウドの両方の環境で使える。

一般的にこういうやり方は、サードパーティのプロダクトにとって、ビジネスを拡大する方法の一つでもある。ここではSecurityCenter CVをインストールしてGoogle Cloud Platformの中でサービスアカウントを作り、Tenableのサービスアカウントにパーミッションを割り当てる。あるいはPub/Subメッセージングを使ってもよい。


 

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。